![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
奥さんも稼いでるとかではないですか?
友人がそうです☺️
![( ˶'ᵕ'˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˶'ᵕ'˶ )
旦那さんが消防士の方が、給料少なすぎて男の子3人を育てられないから転職したって聞きました👂
私も消防士ってすごい稼いでるのかなーって思ってましたが、そうでもないのかな?とその時思いました!休みは多いですよね🙋♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親が現役消防士ですが若くても役職によっては給料そこそこあるみたいですよ😂
試験に受かればどんどん昇進できるし普通の公務員と違って色々手当も付きますから…
最近給与明細を見せてもらって私も消防士と結婚すれば良かった〜😂ってなりました笑笑
はじめてのママリ🔰
奥さんはどちらも専業です😄
出かけてるだけで以外とお金は使ってないみないなパターンもあるんですかね🤔?
はじめてままり🌱
友人は専業しながら稼いでます🥹
わりと毎月旅行行ってます😳
貯金に当てる金額が違うとかでしょうか🥹
はじめてのママリ🔰
稼いでるならそれは兼業じゃないんですか?
確かに貯金にどれくらい回してるかで大きく違いますね💦
はじめてままり🌱
兼業になるんですかね🥹
友人は専業と言ってて私が兼業なんですが、一緒ではないと思ってました😂