![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ARISU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ARISU
私は1人目妊娠中からわんこの匂いがダメになってしまい
妊娠前はそれはそれは溺愛していたのに
不潔な存在という認識になってしまい何年も何年も自己嫌悪に陥ってます、、、😢
現在第三子妊娠中ですが子どもの触れるものに触れられるとすぐ洗ったりしたくなってしまいます😢💦
夫がその分ワンコを可愛がってくれますが
可哀想だなって自分でも思います😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
つわりって個人差大きいので正解もないし終わりが見えなくてツライですよね…🥲 でも落ち着いてくるゴールはあると思います!
わたしは、あったかい匂い(ご飯系、人)や洗剤系・シャンプーがダメで全部無香料や柑橘系にしました。あったかい匂いはつわりおさまったころに改善しましたが、洗剤とシャンプーは出産するまで気になってずっと無香料使ってました。
健診の時に助産師さんから聞いたのですが、つわりは赤ちゃんからの「ママ今はゆっくり休んでね!」ってサインなんだそうです。ゆっくりのんびり休んで乗り越えましょ☺️
-
ゆん
ゴールが見えないの辛すぎます😭
私はご飯系は大丈夫ですが柔軟剤や芳香剤もダメです、、
焦らずつわりを乗り越えます😭- 8月23日
![ひっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひっぽ
めちゃくちゃ臭いに敏感になりますよね😩
わたしはガソリンスタンドとスーパーと夫の臭い(妊娠中しかわからない)がだめでした(笑)
つわりが終わったら全然平気でしたー!
-
ゆん
敏感すぎてつわりが終われば本当に無くなるのか不安で仕方ないです、、、
いつかは無くなると信じて乗り越えます😭- 8月23日
ゆん
そうなんですね、、、
私も今はワンコを見ただけでウッとしてしまうことがあるので本当に可哀想です🥲お迎えしたときに丁度つわりが始まってしまい、ろくに遊んでやれず夫が遊んでくれて世話もしてくれてます💦
早くたくさん遊んでやりたいのですが😭