※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に関する相談をされ、ショックを受けた女性がいます。要相談かどうか戸惑っています。

年中の子供がいます。
甘えん坊、わがまま、怖がり、早生まれなどもあり、「多少手がかかる子供かなぁ。でも、この時期の子供はこんなものでは?」と思って日々を過ごしていたのですが、先日、担任から「アーチルに相談を考えていたりしますか?」と聞かれました。
私は、その必要はないと思っていたし、その考えは持っていませんでした。
遠回しに「アーチルで相談してこい」と言うことでしょうか?
決して勧められたり、強制ではありませんが、そう言われるということは、子供にその性質があるということでしょうか?
正直、すごくショックでした…なんだか我が子を否定されたような感覚で…
皆さん、そんな経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アーチルってなんですか?

はじめてのママリ🔰

先生はなぜそう思ったか聞かれましたか?

ゆいやま⛄️🖤💙

たぶん同じ市住みです。

担任の先生からそのお話が出るということは、それの前に園長や主任と話合った上でその話になっていると思うので、遠回しというか…アーチルでの相談検討しては?という意味だと思います。
アーチルに予約しても面談まで数ヶ月待ちですし、4歳4ヶ月だと年中さん(ですかね?)なら就学に向けて動き出さなければならないと思うので。

集団生活の中での困り事とか聞きましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中です。
    集団生活での困り事は、一斉指示が通りづらいとのことでした。
    なので、一斉指示の後に、個別に指示を出してくれているみたいです。
    言ってる内容は理解してるけど、行動に移るのに時間がかかっているみたいです。

    • 8月23日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    週明けにでもアーチル予約をおすすめします💦
    今、予約しても面談が冬かなと思うので。

    発達相談や発達検査の結果によっては小学校の支援級も視野に入れた方がいいかもしれないです。
    仮に支援級視野に入れるなら、来年の5月あたりには教育相談会の申し込みをしなくてはいけないので。

    うちの娘が今、年長さんで、年少の時に同じような様子で発達相談しました。
    軽度知的障害と自閉スペクトラム症で、現在幼稚園と療育に並行通園しています。
    やはり一斉指示は通りにくく、個別に対応してもらったり、周りの友達の様子を見て動いたりしているそうです。
    来春から小学校入学ですが、先日教育委員会の方と話し合いして支援級を希望してきました。

    • 8月24日