
コメント

ジグザグ
おめでとうございます🎊
息子さん、順調に成長してきていますね👏👏
ママとしては、息子の変化についていけなかったり、心配になったりしますよね🥹私もそんな時がありました。
私は保育士をしていますが、誕生日前後は子どもがややこしくなるという話をよく聞きます😊心も身体も成長してきて、自分を出しているんだと思います。(イヤイヤ期もその1つ)中学生になって文句の1つも言わず、泣いてごめんなさい〜って言われるって考えたら逆に心配になっちゃいませんか?笑
私はこんなもんで受け入れていいと思いますが、ぴーちさんはどんなことが気になりますか😌?

はじめてのママリ🔰
うちも来月5歳になる娘がそんな感じです😩
うるさいなーとかしつこい!とか言われてイラッとします(笑)
しつこく言ってないのにしつこいとか言われたら、使い方間違ってるな・・・とか冷静になって意味も分からず使ってかわいいな〜なんて思えるんですが、イライラしてると正論でキレ返してます🫣😂
-
ぴーち
ほんとですかー!😂同じで安心しました😂
ほんっとイライラしちゃいます(笑)
このクソガキ〜っていっつも思ってます🤣🤣笑
お互い頑張りましょう😂コメントありがとうございます🙇- 8月23日

はじめてのママリ🔰
息子も同じくで思わずコメントしちゃいましたー😭笑
私があーだこーだ言うと「ママうるさいなぁ!」「ママ嫌い!!」って必ず言うしご飯も座る前に確認して「え〜これ嫌だー!」って言うし…笑
食べる前から「俺、スープ飲まないからな!」って断言されたりもします。笑
-
ぴーち
ほんとですか😂😂
うちも食べる前にこれいらんとか言われます🤣笑
ほんならもうお菓子ないわ!!って言ったら渋々食べてますが😂笑
皆さん同じような感じで安心しました!コメントありがとうございます🙇✨- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も「そっかそっか!でもご飯これしかないからさ〜食べたくなかったら食べなくても良いよ〜😊」って言うと「食べるよ!!」と怒鳴ってきます笑笑
私も皆さん同じと分かり安心しました😂❤️こちらこそありがとうございます😂💓- 8月23日
ぴーち
ほんとですか😂順調に成長してきてるということで安心しました🥹
確かにそうですよね、中学生になって泣いてごめんなさいは逆に気持ち悪いです(笑)
気になると言うか、他の5歳前後のお子さんもこんな感じなのかなあって思って質問しちゃいました😂
ありがとうございます🙇