![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人乗りベビーカーを探しています。0歳と3歳の子供がいて、3歳の子供がベビーカーを欲しがっているため、下の子には抱っこ紐を考えています。カトージやジョイエ、日本育児のモデルで悩んでいます。
二人乗りベビーカー使われている方
おすすめ教えてください〜!!🙇♀️
カトージ 2人でゴー(デラックス)
カトージ 2シーター
ジョイエ
日本育児 デュオシティホップ
この辺りで迷ってます。
0歳3歳で3歳の子が
ベビーカーがいいーと最近ごねるのと
下の子抱っこ紐は暑すぎるので購入しようかなーって思ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人でゴー(デラックス)ではない方を使っています😊
デラックスの方が自立するけれど後ろの席の背もたれが無いとしっかり自分で座らないといけないのが気になりました。デラックスでは無い方は前の席の背もたれと兼用にはなるのでたまに片方が背もたれに寄りかかりすぎて喧嘩になっていますが3歳だとまだ寄りかからないと不安定な感じはします。
後ろの席にはチェアベルトをつけて簡易的な前向きのシートにして上の子が寝れるようにする時もあります。
どちらも前向きのものだと後ろに乗せる時は高い所まで抱っこでの乗せるので上の子を乗せるとなると重い(ずっと後ろは下の子が乗るなら良いかな)後ろに下の子だと景色が見えなくて嫌がりそうとか片方が寝た時に日よけを片方にだけすることができなくて不便かなとは感じます。後ろの子だけが寝た時は良いけれど前の子が寝たら日よけはできないし…ただコンパクトなのは良いなと感じました。
ベビーカーに乗りたいけれどベビーカーステップでも良いならそれで対応しても良いと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
2人でゴーお値段的にも手を出しやすいな〜と思ってます!
前の背もたれと兼用になるのですね!デラックスは重量が結構あり、迷ってました(お値段的にも)
チェアベルトあるので購入したらつけてみます✨
ピジョンのビングルをのってるのですが、ベビーカーステップだと押す時に押しにくそうで😭
はじめてのママリ🔰
こんな感じでつけます☺️
はじめてのママリ🔰
使わない時もつけたままです。