![ミーアキャット🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
ですよね。もとからちゃんとしてる人の安全がさらに高まるだけで、もとからやらないような人は結局どうしたってやらない。
毎年嫌っていうほどニュースになるのに、どうして学ばないんでしょうね。まさかうちが、っていうやつですよね。でも、相手がいる事故なら相手が可哀想だわ。
チャイルドシートしてない子どもの死亡などはもう相手も責任取らなくていいと思う。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
着用基準の変更は、チャイルドシート着用率アップじゃなくて、安全性の向上を目的にやることなのでいいことだと思いますよ☺️
あと、チャイルドシート載せてさえいたらいいと思ってる人多すぎます😵
ちゃんとチャイルドシートつけてても、身長にあったものを正しく選んで装着していなければこないだの姉妹のように外傷なしでも内臓損傷で亡くなります。125cm未満でブースターやスマートキッズベルトがめっちゃ危険って知られてないですよね?😵3歳越えたからって使ってる人多いと思います。
これだけ言われてチャイルドシート載せてない人はもう知りません😇自己責任っていうけど、「自己」じゃなくて子どもの命かけてるじゃんって思います。
-
ミーアキャット🌿
こんなつぶやきにコメントありがとうございます💦
確かに、もう一度安全を見直すきっかけにはなりますね!
インスタとかでもスマートキッズベルトよく流れてきますが危ないなーと見てしまいます💦
年齢でなく、身長で合わせるのが大切ですよね…
本当に、子供の命乗せてるだけで自己では無いですもんね😓- 8月23日
ミーアキャット🌿
こんなつぶやきにコメントありがとうございます💦
そうなんですよね…
自分は大丈夫ーと思っていても、いつどうなるかは誰にも分からないですし、もしそれで事故ったらと想像出来ないのかなぁと毎回思います。