※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん♡
子育て・グッズ

育児にほぼ参加できない旦那さんに悩んでいます。同じような状況の方いますか?心が折れそうで困っています。

旦那さんは仕事が遅くまでで、育児にはほぼ参加できず、シングルマザーのような生活を送っておられる方おられますか?私がそうなんですが、なんか心が折れてきて、どうしていいのか分からないです(´•̥ ω •̥` )

コメント

ペペロンチーノ

私も旦那は朝6時に出て帰ってくるのは
21時とか22時とかです( ;∀;)
こどもたちはぱぱに会えない日々が
続いたりします。
休みも日曜しかないです。。
うちは実家が車で30分くらいなので
ちょこちょこ行きます!
1人目からワンオペ育児なので
もう慣れました笑
仕事だからしょーがないと割りきってます。
だから育児も手抜き出きる所はしています!
お昼ご飯はたまにお総菜づくしとか笑
辛いと思いますが一緒に頑張りましょう( TДT)

mi

同じくです(._.)
2.3日顔を見ない事もしばしばです...
そんな時は素直に構ってほしいって伝えます(*^ω^*)
亭主元気で留守がいい、なんて言いますが
正直寂しいし1人で子育てしてる感じがしますよね💦

姉妹ママ

うちは2人目産まれて単身赴任中で今は忙しくて月1くらいしか帰ってこれないので、完全に1人で育児してます💦両親か近くに住んでいるので頑張れてますが近くに誰もいなかったらもう爆発してると思います😭