
YouTube見放題の誘惑に負けてしまうことがあります。
夏休み、YouTube見せ放題ってやっぱり良くないですよね?
分かっているのですが、一緒に遊んであげられる気力がない時に頼ってしまいます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

hm
我が家もですよ😮💨平日は毎日出かけるわけではないしやはり家にいるとYouTubeばかり見ています💦

ままり
一ヶ月くらい良いかなって、見せてますよ😅じゃなきゃ、こっちの体力が、、。
うまく使えば良いと思いますよ。
うちは、朝ご飯食べて歯磨きトイレを済ませたら、そこから2〜3時間YouTubeかゲーム。私はその間、家事を終わらせて横になって体力温存😪宿題やらせて、30分〜1時間休憩タイム。その時間に、一緒にトランプしたり遊んだりしてます。んで、またYouTubeかゲーム😅大体この繰り返しを、一週間で4日くらい。おでかけは暑くてなるべくしたくないので💦
長くなりましたが、こんなダラダラでも、3人元気に過ごしてますよ〜😅ちなみに、お昼ご飯も作ったり作らなかったりで、おにぎりで済ますこともあるし。もうテキトー💦だけど、睡眠時間は重視してて、遅くても10時までにはなるべく眠りにつかせてます😴
私も数年ほど悩んだ時期がありましたが、最終的に、元気に学校に出れれば良いやってなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
すごく気持ちが楽になりました🥺✨
本当にそうですね!
元気に学校に出れればいいや✨と言う気持ちで、私自身もイライラしたり落ち込んだりせずに
テレビに頼ったり手抜きしたりして過ごしたいなと思います😊
ありがとうございます!- 8月25日
-
ままり
いえいえ。モヤモヤが吹っ切れて何よりです😊
今日、無事に三人とも出校しました‼︎
よかった〜😅
最終的に、これが目標でいいんです笑
グッドアンサーありがとうございました✨- 8月26日

ひー
夏休み、YouTubeばかりです😭ないと無理😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね🥲
有り余る時間、子ども達は自分のしたいことをしたくなっちゃうし、制約して喧嘩になるのもストレスだしで。
YouTube見せる罪悪感なくしたいです🥲- 8月23日

退会ユーザー
同じくです、、、
最近の子ってTVじゃないんですね😂
何が面白いんだろう。。。
って言うYouTubeばかりです😓
上の真似をして幼稚園児もYouTubeばかり、、、
罪悪感がありつつもって感じです😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ方たくさんいて安心しました😮💨
罪悪感ありますよね。
テレビ良くないって言うし。
だけど家でずっと遊べるものって何?
学校以外の環境で自分コントロールするって子どもには難しくない?(大人でも家にいたらダラダラ好きなことしちゃうし)
謎の罪悪感無くしたいですよね🥲- 8月23日
はじめてのママリ🔰
毎日出かけられないですよね💦
私が子供の時はYouTubeはなかったから単発のアニメを見るくらいで、あとは小学校のプールに通ったりして午後は疲れてお昼寝みたいな流れだったけれど、今の小学校ってプールも開放してないらしくて
来年もYouTube漬けになっちゃうのかな…とか、どこか罪悪感とか不安な気持ちがあります😥