※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子どもが朝ご飯を食べなくなり、昼や夜はTVを見ながらしか食べない状況。同じ経験の方がいるか、この時期によくあることか気になる。

1歳0ヶ月です👧🏻

最近朝ご飯全然食べなくなりました。
要らないってされたり、口から出したり。。


昼、夜ご飯もTV(おかあさんといっしょ)見ながらでないとグズって食べてくれません。(完食します)
朝は見ながらでも食べません😅


同じような方いますか??
そういう時期なんでしょうか🥲

コメント

クマちゃん

うちも以前に比べたら、朝ごはん、というかごはん自体めっちゃ食べムラ出てきました💦
いろんなもの作ってましたが、あんまり食べないのでやる気をス失い、朝はもっぱらトースト、ヨーグルト、スープ、バナナです。それも少量を盛って、食べたら追加していくスタイルです。
ちなみにうちはじっと座って食べれるのはバナナだけですし、普通にテレビついてます。じゃないと食べないので、もういいか。と割り切ってます😅

はじめてのママリ🔰

うちも最近食べムラがあって、朝は特に進みません😅ずっと口の中に入ってます💦