![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉から急に子供の預かりを頼まれ、食事の準備も要求された。気遣いはいらないと言われるが、適切な対応が必要か悩んでいる。
義姉のことでモヤっとしました🙄
先日、義姉から明日子供を預かって欲しいの無理にとは言わないけどどうしてもお願いしたいと言われ、私も予定があったのですが、予定を変更して預かることにしました。
そして、昼までお願いしたいと前日は言っていたのに、預ける直前に午後までお願いしたいの💦あと何でもいいからお昼も食べさせておいてちょうだい💦と言われました🙄
何でもいいって言われても、他所の子に適当なご飯は食べさせられないし食べ物のアレルギーのある子なので前日に買い物して準備しないと…と思ってこの顔😅になりました
いつも家族なんだからそんなに気遣わなくていいんだよ〜って言われるのですが、なんか違うんじゃないかな〜って私はモヤっとしました😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アレルギーあるなら最低義姉サイドで用意してほしいですね😥
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
アレルギーあるのに直前にご飯のお願いと時間変更…自分で用意して来いよー😤て思いますよ!!!人を何だと思ってるのか!雑な感じだし許せない!!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと人を何だと思ってるんだ!って言ってやりたいです🥹
義理の妹だから何でも許されると思ってるんですねきっと😒- 8月22日
![ゆきの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきの
アレルギー有無に関わらず、流石に食べるものは用意して預けるでしょって感じですね😓家に子供に出せるまともなご飯なんて常備してるあるわけないですし、前日に言い出す時点で非常識です。
そもそも義家族は家族じゃなくて他人だと思いますし、たとえ家族だとしても、そんな頼み方しないです。。気使わないとかじゃなくて、人としてどうかと思います。
なんかそれだけルーズな正確だと、味を占めてこれからも頼んできそうですよね。義姉さんは親とか他に預け先ないんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
義姉はもともと自分の母親に預かる予定だったみたいですが、風邪気味だったみたいで最近コロナも流行ってるし…ってことでわたしに頼むことにしたみたいです😔
そもそも風邪気味っていうのも預ける何日か前からわかってたことなので、なんで前日にわたしに言ってくるのって思いました😩
夫は実の姉なのでそんなに気にしてないみたいですが、今回のことがおかしいって共感してもらえてよかったです😢- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはモヤりますね。。
というかかなり非常識かと💦
お昼食べさせて…なんて、普通はお願いするなら自分でなにかしら用意してきますよね。アレルギーあるならなおさらです…!
でもなかなか断りづらいですよね〜。。すごくわかります🥲🥲
今後は予定変更してまでは預からなくて良いと思います🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり非常識ですよね😫
私はあんまり友達とか家に呼ばないので、普通は突然でもお昼ご飯出してあげるのかな…?と思ったりもしたので、そう言われて安心しました😣
そうなんです!どうしてもと義理の姉に言われるとやっぱり断りづらくて…!
ほんともう二度と自分の予定を犠牲にしてまでやってあげるのはやめます😭- 8月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😔
万が一のことがあると本当に大変なので用意してきて欲しいです🫠