
コメント

ちゃんぴ
その時期くらいからママ以外はギャン泣きしてました😂
話しかけるどころか目が合うだけで泣く時もありました(笑)
誰かの判別はできなくてもママかママ以外かで判別できるはずです!
旦那さんが抱っこしても泣くけどそのまま散歩に行くと泣き止むのは抱っこや散歩での揺れが心地いいのかもしれないですね😊
ちゃんぴ
その時期くらいからママ以外はギャン泣きしてました😂
話しかけるどころか目が合うだけで泣く時もありました(笑)
誰かの判別はできなくてもママかママ以外かで判別できるはずです!
旦那さんが抱っこしても泣くけどそのまま散歩に行くと泣き止むのは抱っこや散歩での揺れが心地いいのかもしれないですね😊
「泣く」に関する質問
4月に仕事復帰し、2週間。もうやめたいです。 こどもは年少と1歳児。幼稚園と保育園(幼稚園の隣)に通い始めました。 勤務時間は9時から16時で、子どもたちの園で過ごす時間は8時から17時です。 疲れてるのか、家に帰っ…
1歳8ヶ月です。 今月から保育園に通っているのですが毎日ギャン泣きで反り返ってます。迎えに行っても抱っこしてもらっているのを振り解いて私のところにきてしがみつきます。 まだ発熱や胃腸炎になり、登園できているの…
子どもって育てやすい育てにくいってありますか? 娘は本当にママっ子で、私から数秒離れるだけですごく泣きます。基本ワンオペなので、トイレやお風呂なんかは火がついたように泣く為、正直すごく疲れます… 土日は旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
散歩>抱っこ>夫なんですかね😂
ちなみにうちの妹や姪っ子だと全然泣かないので男の人がだめなよかな😂
ちゃんぴ
男性がダメはあるかもです!
親戚とあったりしても女性だと最初泣いてもしばらくしたら落ち着きますが、男性だとほぼずっと泣いてます(笑)
うちは旦那が出張でいなくなることはなかったので一緒に過ごしてましたが、旦那と娘が2人っきりになるとずっと泣いてました🤣