![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週3日で赤ちゃんの体重が心配。体重増加が少なく栄養不足。葉酸サプリ未摂取。状況が心配。
現在26週3日です👶🏻
同じ方は今赤ちゃん何グラムですか?
私は26週1日の時点で787グラムでした💦
小さめな気がして心配です…。
私の体重も妊娠前から2キロしか増えてないです。
毎日バタバタで疲れ過ぎていつも2食しか食べれてないし、食事内容も適当で2人目妊娠中に比べたら全然栄養とれてないです。
葉酸サプリさえ一度も飲んでないです😭
結構ヤバいですよね?😣
もう手遅れでしょうか💦
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっけ
先週26w2dで1042gでしたがずっと大きめと言われてます😂
頭が2週間以上大きめなんで誤差はありますからねーって言われました💦
わたしの体重は妊娠前からまだ➖2キロです🥲
食事も朝は食べず
お昼はコンビニ
夜はほんの少し食べるくらいです
葉酸サプリは飲んでません🥲
![くまちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちょ
つい先日の健診で26w2dでしたが、988gとやや大きめの子でした!
私も妊娠前の体重から3kg減って少し増えてきてって感じで、食事も日によって全然食べない日とバカスカ食べる日があります。サプリも飲んでません!
息子の時も似たような感じで、頭は2週間分くらい大きいかなぁと言われてたし、息子はむしろ全体的に大きくて計画分娩勧められたくらいです😅
担当の先生から特に指摘や指導がなかったのなら、赤ちゃんがマイペースに成長してるだけだと思いますよ😊
不安だとは思いますが、個人差もありますし体の大きさだけではないので
あまり心配し過ぎずリラックスして過ごしてください😌
-
はじめてのママリ
ママの体重が減っても赤ちゃんは大きいんですね😳
ママの栄養はあんまり関係ないのかな…?🤔
そうですよね!後半に体重が伸びてくれることを祈ります😇💗- 8月26日
-
くまちょ
ママが食べたものの栄養っていうよりも、元々ママにある免疫や栄養分を臍の緒から貰ってるイメージです!
だから妊婦は2人分食べなきゃ!ってセリフたまに見ますが、全然そんなことないし本当に2人分食べてたはただ太っていって助産師さんに怒られます🤣
私は予定日より早く自然に出産して3000g超えでしたが、友達は同じくらいの日数で産んだけど2500gちょいとかだったけど健康児でした🥰- 8月26日
-
はじめてのママリ
そうですよね、食欲ないので無理に食べずに食べれる時に食べようと思います🥺✨️
2500gでも健常児だったんですね❕👶🏻
胎児発育不全など心配してましたが小さくても健康に生まれてきてくれたらいいなと思います…😌💗
お話聞けて安心しました、ありがとうございます🙇♀️✨️- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
26w2dで735gでしたが全然元気に産まれましたよ😊💕
-
はじめてのママリ
そうなんですね❣️🥹
同じような方が居て元気な赤ちゃん産まれてて安心しました😣
気にし過ぎはダメですね~😂- 8月26日
はじめてのママリ
同じような生活ですね🥹
自分と同じような方が居て安心しました🥲
赤ちゃん、1キロ以上あるんですね😭
てことは私の栄養の問題ではなく赤ちゃんの問題なのかな…🥺