

さくら
一度、相談に行かれてもいいと思いますよ!
2年ほど前、旦那が来月、給料無しといわれたときに役所に行って何が使える制度はないか教えてもらったり、給料がないので国保の支払いも延ばしてもらったりしてもらえました。
低所得者の妊娠出産で申請できるものもあるかもしれません。
保健所や役所の子育て支援課(地域によって名前が違うかもしれません)に行ってみるといいかもです。
ちなみに年金の産前産後の免除の申請はされましたか??
国民年金であればできるはずです!
さくら
一度、相談に行かれてもいいと思いますよ!
2年ほど前、旦那が来月、給料無しといわれたときに役所に行って何が使える制度はないか教えてもらったり、給料がないので国保の支払いも延ばしてもらったりしてもらえました。
低所得者の妊娠出産で申請できるものもあるかもしれません。
保健所や役所の子育て支援課(地域によって名前が違うかもしれません)に行ってみるといいかもです。
ちなみに年金の産前産後の免除の申請はされましたか??
国民年金であればできるはずです!
「妊娠後期」に関する質問
寝起きで寝ぼけて永遠に泣くやつめちゃくちゃしんどいです 妊娠後期で抱っこができなくて 今日は放置して泣きました。もう私も限界みたいです。 赤ちゃん生まれるのにこんなんな自分が本当にバカみたい
愚痴です。 なんだか今日は泣けてきて涙が止まりません。 妊娠後期です。そろそろ旦那とベビー用品を買いに行きたくて里帰出産の為、GWを利用して帰省した時に見に行きたいと伝えました。 用品ってどんなの?と聞かれ…
妊娠後期になってきたらこんなに下痢するの?っていうぐらいお腹を下してます。 特に何か悪いものを食べたわけではなさそうです。 汚い話ですが、3日連続下痢で1日に4回ほど下しました🤣 そろそろ治ってほしいところで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント