
コメント

♡♡
長男次男ですが、保育園(こども園)→幼稚園に転園しました🙌
園の方針と合わなかったから
年少さんのタイミング
良かったです
1年くらい前から
です🙆♀️
♡♡
長男次男ですが、保育園(こども園)→幼稚園に転園しました🙌
園の方針と合わなかったから
年少さんのタイミング
良かったです
1年くらい前から
です🙆♀️
「幼稚園」に関する質問
素敵ママのインスタ見て落ち込んでいます。 沢山お出かけしていて、3歳児に字を書かせたり掛け算させたり、料理させたり。 朝もめちゃめちゃ早起きして沢山バランス良いご飯作ってあげていて、すごーーって感じです! 私…
もうすぐ臨月のママ友、お誘いしない方がいいですかね? 子供同士が同じ歳で、幼稚園で隣のクラスのママ友です。 遊ぶなら我が家になりそうなのですが、、。 また出産後は、何ヶ月ぐらい経ったら遊びやカフェに誘っても…
夏休みに遊んでくださいと言ってくれた幼稚園のママ友。 8月の上旬に当日いきなり誘って1回うちで遊びました。 その時に、「子供が楽しかったみたいで、ぜひまた遊んでください🥺」って言ってくれたから、もしかしたらお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメント有難うございます🙇♀️
かなり前から準備されていたのですね。
前の園にはどのぐらいいらっしゃいましたか?
合わないなと思った方針はどんなところですか?
面談などでまず話し合ったりしましたか?(合わない!と思ったらすぐ転園準備をしたか
すみません沢山、、、答えられる範囲で大丈夫ですのでコメント頂けたら嬉しいです。
♡♡
0歳2ヶ月で入園し、年少さん前まで(3月末)いました!
思う節は様々だったのですが、
・成長ゆっくりの長男に検査して〈発達障害〉の診断をつけてくれないと困ると言われた
・遊びよりも勉強など教育メイン
・〇〇すべき!が強い園
が転園決断の理由でした!
特に話し合いとかはしてないです🤔
あー、合わないなーと思っていたところの上記だったので決断は早かったです!
はじめてのママリ
うちも発達の件で言われてます😅
入園前はいい幼稚園だなと思ってましたが入園してみるとアレ?って思うことが多々あり、、、あれこれ求めすぎてはいけないと分かっていますが、転園させたいなーと思ってます。ただ本人は今のところ楽しく通っているのでもう少し様子は見たいですが今もう年少なので早く準備しなきゃなとも思ってます💦
見学はあちこち行きましたか?
♡♡
加配とか色々あるんだとは思いますが、親が望まないのにゴリ押ししてくるなどは不快でしたねー😅
もちろん合う合わないはあると思うので、じっくり考えてみて良いかと思います😊
仕事していたので休みも取れなかったですし、見学は行きませんでした🙌
はじめてのママリ
見学は行かなかったのですね🙄
今は加配などの話は出てなく集団生活楽しく通えていますか?
♡♡
現在小1ですが、特に問題なく集団生活出来ています😊
成長ゆっくりですし、場所見知りや人見知りは酷いですがちゃんと学童も学校も通えています🙆♀️
はじめてのママリ
そうなのですね☺️
私もじっくり考えてやはり合わないなと思ったら行動に移そうと思います😃