※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが昼間寝ず、夜中泣いて大変。皆さんの活動限界時間は何時間ですか?

生後7ヶ月なのですが、最近昼間がなかなか寝なくなってきました。おまけに寝ても30分で起きる…
夜中は何度も泣くし、ひとり遊びもすぐ飽きて呼ばれて、7ヶ月しんどいですーーー😇

皆さんどんな感じですか?
活動限界時間ってありますが、皆さん何時間くらいですか?

コメント

りまま

うちの場合は逆に起床時間早くなって、朝寝もどんどん短くなってきて夜中も何度も泣いて起きる日が増えたからか昼寝2時間とかするようになりました😂
セルフねんね出来ないから寝かしつけてずっと抱っこなのできついです🫠🫠
運良く降ろせても30分~1時間で起きてしまって眠くてグズグズなので降ろすにも下ろせなくて何もできません笑

娘は3時間起きてると眠くなって来る感じですかね🤔

KG

うちは3週間前までお昼寝夕寝はだっの睡眠でした(抱っこだとエンドレスなので笑笑)
でも暑くて汗疹が出来たりするので寝室で寝かせてます(添い乳or抱っこ)
ベットだと午前は基本30分、上手くいけば1時間半寝てくれます。午後は8割抱っこです。
うちは調子いい時は1時間1人で遊ぶとゆうか、何かしてるんですが、ダメな時は即よばれます笑笑
活動時間は3.4時間で眠くなります⌚️

はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月の娘がいます。
前までは2.3時間昼寝していたのに、7ヶ月入ってから急に寝なくなってしまい30分で起きてしまいます😨
再入眠も難しく、興味のあるところへずり這いで行って見たり遊びたいが勝っているようです。睡眠退行と思って今は落ち着くとを願っています🙏😭
夜も、数回、ギャン泣きで起きてしまうことが続いています。
活動限界は2時間半くらいです!