
コメント

はる
私もその時、茶おりや少量の出血的なものはありました!
心配なら全然受診していいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
鮮血なら少量でも受診した方がいいと思いますが、ちゃおりとかでしたら様子見で大丈夫だと思います🥺
-
眠りのダイゴロウ
鮮血ほど赤く無いんですよね😫
悩みどころです…ただ量がおりものにしては多いような?と思ってソワソワしております。
ちょっと様子みてみます!- 8月21日
はる
私もその時、茶おりや少量の出血的なものはありました!
心配なら全然受診していいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
鮮血なら少量でも受診した方がいいと思いますが、ちゃおりとかでしたら様子見で大丈夫だと思います🥺
眠りのダイゴロウ
鮮血ほど赤く無いんですよね😫
悩みどころです…ただ量がおりものにしては多いような?と思ってソワソワしております。
ちょっと様子みてみます!
「心拍確認」に関する質問
先日、BT11でhcg422で陽性判定を頂きました。 BT14頃から妊娠検査薬ドゥーテストで若干逆転現象が起きていたのですが、出産まで至った方のように終了線が消えかかる程は薄くならず…(写真だと終了線がで見るより薄く見え…
2回連続、進行流産しました。 1度目は去年の5月。心拍確認前に7週後半くらいで出血が出て、そのまま自然に全て流れてしまいました。 2度目は昨日。心拍確認の翌日に7週2日で同じく自然に全て流れました。 2度連続の流産は…
現在妊娠7週と4日目です。2日前から悪阻が急になくなりました。乳首も胸も痛かったのが痛くなくなり、頻尿ですぐ膀胱がパンパンになっていた感覚もなくなりました。3日前に心拍確認できたばっかりなのですが、もう今回…
妊娠・出産人気の質問ランキング
眠りのダイゴロウ
心強い経験談🥺
やっぱ出血ありますよね
私も初めての妊娠の時にビビって駆け込んだのですが原因わからず逆にソワソワしてしまったのでちょっと様子みようと思います💭
はる
初期の頃は特に心配や不安も多いと思いますし、ママのストレスも良くないので心配な時は診てもらうのも安心材料になりますし、出血らしきものがあっても量が増える、痛みがあるとかでなければよくある話ですよ😁
眠りのダイゴロウ
こんなこと言ったら気を悪くする方もいると思いますが、診察料も補助券ないと勿体無いと思ってしまうので変に不安がらずこどもの生命力を信じます😖明日の朝まで様子見でとりあえず気休めに葉酸飲んでおきます😖
はる
それもありですよ!😄きっと大丈夫です🥰