
コメント

はじめてのママリ🔰
2週間茶おり続いたけど特に問題なかったです!

🦄🍭🛼🫧
娘の妊娠中に初期〜中期にかけて
茶おりが出たり止まったりを何回か繰り返しました!
いずれも診察するとその時には止まっており
どこからの出血なのか不明でした💦
茶おりがダラダラ何日も続く状態は放っておくと膣炎や感染症を起こし切迫の原因になるので
また茶おりが出たら念の為、受診でいいと思います☺️

ぽこたん
はーい!
私も心配ですぐ電話したりしてましたが
茶色は古い出血だから大丈夫よー!生理みたいに鮮血だったり鮮血でドバドバ出てる時は夜でもきてね!でも心配だったら診察おいでーって言われたので行きました!
ママさんと同じく特に異常も問題もなかったですが
心配になる気持ちものすごいわかります🥲
退会ユーザー
横からすみません。その2週間の間、何回か受診しましたか?💦
はじめてのママリ🔰
私は初期ですが、3回行きました!
不妊治療での妊娠のため1週毎の診察があったので、初め軽い出血があった時に受診して、その後2週続けて診察があった感じです!
とくに問題ないということだったので、診察がなければ受診しなかったです!
退会ユーザー
先週の金曜日に出血があり、受診しましたが何も問題なく、それから茶オリやおりものにピンクが混ざったようなものが1日1回〜2回少量出ているのが続いていて、明日で1週間になります💦
健診が来週なのですが、来週まで様子見ようか迷っていて...
はじめてのママリ🔰
私は1〜2時間に1回トイレに行って毎回おりものシート変えないといけないくらい出てました!
それくらいなら大丈夫だとは思います!
でも心配とか不安な気持ちはストレスになるしメンタルにもくるので、安心のために受診するのはいいと思いますよ!
退会ユーザー
原因は不明だったのですか?
また、出血は中期はありませんでしたか?
病院まで1時間半かかり、有給ももうないので減給になり、迷っていて😭安心にはなりますよね!
はじめてのママリ🔰
原因不明でした。
中期も数日ありましたが初期ほどではなくすぐおわりました!
それだったら行かないかなぁとは思います😭時間もお金もかかるし、、
あとはそれでも安心したい!っていう気持ちが強いなら行ったほうがいいと思いますよ!
退会ユーザー
ご丁寧にありがとうございました😭様子見たいと思います!