![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは今はなくなってしまいましたが好きなブランドのお店があって休日はそれを着せることが多かったです☺️保育園の時は汚れてもいい安い服でした☺️
![mamari 🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari 🫧
ワンピースとかフード付きの服とか少しお高めブランドの服とか保育園で着れない服をよく着せてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ワンピースって保育園じゃ着れないんですね?
うちの保育園では着てる子いました👀
まだまだうちは休日も食べこぼしや公園遊び等で汚れるので難しいですね😱- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
休日はワンピースやボタンがついてる自分で脱ぎ着しにくいものを着る事が多いです。
ブランド品って訳ではないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
練習の為にそうしてるんですかね🤔- 8月21日
-
退会ユーザー
練習とは?
保育園では自分で脱ぎ着します。
ワンピースとボタンがついてる洋服はそもそも保育園で禁止されてますし、着ないのでそういう服を休日に着ています。- 8月21日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
ユニセックスでお下がりしやすく、柄が大きいのでちょっとしたシミが目立たず、保育園での活動写真ですぐに分かる服を保育園着と決めているので、それ以外が休日に着る服になっています。
1歳児クラスからずっとそのシリーズを着ているので、もはや制服化していて、3歳になる頃には、「保育園の服は着ない!」と拒否するようになっていました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その保育園着はどこのメーカー?ブランドなんですかー?
シミが目立たないのは良いなと思いました👀- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アイテムでいうとスカートやワンピなどです
ラルフローレンなどお値段高めのものも休日用です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
女の子特有のお洋服ですね!- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園はプティマイン、クーラクール、ブリーズ着けてます〜
結構ひらひらしてるのも気にしないです。
あとは子供が好きなキャラ物とかも買ってます😀
戦隊モノやアンパンマンとかも喜びます。
休日は近くのスーパーとかでもミキハウス、メゾピアノ、シャーリーテンプル、クーラクール着けてます😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
スーパーでもブランド服ですか👀
お金持ちで羨ましい限りです✨- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
それが、セールで買ったら西松屋やバースデイの定価と変わらなかったりしますよ😂
メゾピアノとか特にそんなのあったりします〜- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
え、そんな格安商品もあるんですか👀
下の子女の子なのでセール品狙ってみようと思います✨- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
保育園は西松屋とかってことですか?
休日も食べこぼしや公園遊び等で汚れないならブランド品良いですね!
うちはまだまだ難しいです😓
ままり
西松屋も着てました!
お出かけ着でも汚れが落ちないやつは即保育園用にまわしてました😂
うちは年少から保育園だったのでそんな感じでしたが1、2歳の子にはお高い服買えないですよね😭
小学生になって自分でこれ着たい!あれやだ!って言われる前に自分の趣味の服着せたいなって思って3歳〜6歳くらいまで自分の好みの服をお出かけ用として買ってました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年少さんからの利用だったのですね💡
うちは来年度なので、もう少し大きくなってから私の好みにしてみたいと思います🤣