![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都会に引っ越して保育園選びに困っています。転勤族で、短期の入園可能か不安です。教えてください。
それなりの都会に住んでる方で、近くにいくつも保育園がある方、保育園どうやって選びましたか?
うちは転勤族で、元々住んでた所がど田舎で一箇所しか保育園がなくて通うならココしかない。と言う場所に住んでました。
そして引っ越してきた今は知ってるだけで近場に三箇所ありますが、どうやって申し込み進むるのか、そもそもどうやって選べばいいのかわかりません💦
それと、まだ未定ですが、来年の秋にはまた主人の転勤があるかもしれません、、
半年程の為に保育園って入園可能なのでしょうか?💦
どなたか教えて下さい💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私はとりあえず家から近い保育園に見学に行きました!
結局見学に行かなかった区営の保育園に通うことになりましたが😅
私が住んでいる区では、申し込みの際は必要書類を区役所に郵送または直接第1希望の園に書類を持っていきます。
半年だけの入園も就労などで必要で空きがあれば問題ないようです!
役所の保育課に確認するのが確実かと思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都内です!
延長保育の有無、加配対応可能か、給食か、オムツの持ち帰りの有無、布団の持ち帰りの有無、保護者の出番の有無などで決めました
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ありがとうございます!
見学はいきましたか?- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
行きましたよ!
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
直接電話で問い合わせましたか?
いきなり見学希望の電話ってしてもいいものなんでしょうか?💦- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
いきなり直接見学希望の電話かけました!
- 8月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
見学したら自ずとここに行きたい、ここには行かせたくないというのかでてきました。
見学すると各保育園の特色や雰囲気がわかるので、まずは通いやすいとこ見学して、見学してから甲乙つけがたいものは距離順で良いのではと思います。
申込み方法や保活事情は地域によって違うので、まずは区役所で相談してみるのが最初にすることかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見学は直接電話で問い合わせましたか?- 8月21日
-
ままり
見学希望は保育園に直接電話しました。
区役所で保育園のリストがもらえたので、それをベースに通えそうな園を候補にしました。- 8月21日
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
20園くらい見に行きました笑
通えるかなと思いましたが実際はやはり近いに越したことがないなと、本当に通える範囲は限られてるなと思いました。見学していくと2択くらいになりますよ!あとは夫にも見てもらって決めました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見学は直接電話で問い合わせましたか??- 8月21日
-
ちちぷぷ
はい!見学は直接予約ですよ!
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見学は直接電話で問い合わせましたか?
さおり
電話で問い合わせてから行きました😊