
入院バッグの準備について、産院で用意されるもの以外に必要なものを知りたいです。用意するものリストは以下の通りです。入院着やタオル、ボディーソープ、コンディショナー、シャンプーは用意済みです。
入院バッグについて!
まだまだ先ですが、何があるかわからないので準備を始めようと思います💦
産院では画像のものは準備あるそうなのですが、数が足りなさそうな物や、これが他に必要ってものありますか?
画像のものの他に用意しようと思っているものは
・充電器
・延長コード
・ストローキャップ
・テニスボール
・スキンケア
・自販機用の小銭
・洗顔
・ドライシャンプー
・汗拭きシート
入院着、タオル、ボディーソープ、コンディショナー、シャンプーも用意はあるそうです。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ティッシュ
退院着
おしりふき
生理用ナプキン
ボールペン
なども持ってきます!

はなまる
私はおっぱいがガチガチになって1人目の時に泣いたので冷えピタ持ってきました!
あとはムクミキュアなどの着圧ソックスも必須でした!

ミッフィー
・授乳用ブラ
・退院着(子どもとお母さん)
・おやつ
・クロックス(私は足がむくみすぎて靴がはけなかったので)
・メモ
・筆記用具

しりり
私は出産で痔になり、用を足したあと拭くのもウォシュレットも怖かったので、水に流せるおしりふきが重宝しました!

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます✨
おしり拭きやクロックス、冷えピタなど自分では思いつかなかったものが知れてよかったです!
参考にさせていただきます!
コメント