
コメント

ゆー
大丈夫だと思います😅
嘔吐するとか、泣き止まないとかなら別ですが。
ベッドやソファから何回も落ちてますが、いつもと違う様子じゃないならそのままでいいと小児科に言われました!
不安なら#8000にかけてみてください!

退会ユーザー
全然大丈夫かと思います☺️
頭よりどちらかと言うと首の方が心配ですがそれも平気と思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
首がもしおかしかったらどうなってますかね?😭
- 8月21日
-
退会ユーザー
ベッドの上にボンなら筋痛めたみたいな感じくらいかなと思います🙄でもそれなら活動中に痛がって泣くと思うので何もなきゃ平気だとおもいますよ☺︎
- 8月21日

ママリ
普段と違う様子でなければ大丈夫です😊
よほど泣き止まない、激しい嘔吐をするとかがあれば受診が必要ですが😌
そうでないなら大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ですよね!ちょっと頭バウンドしててうお?と思ったのですが泣かなかったし大丈夫かって思ったけど少し不安になっちゃって🥲
寝返りがえりで頭はよく床にぶつけて泣いてますけど😭笑
ゆー
チャイルドシートでガタガタ道とか段差のが、結構激しく揺れると思います笑
泣いた方がいいですよ!
下手にヘルメットさせるより、自分で距離感覚を掴めるので!