![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
管理入院中の女性が孤独で悲しい気持ちになっている。子供に会いたいけど制限があることや、暇で何をすればいいかわからない状況に不安を感じている。Netflixも飽きてしまった。
管理入院長かった方、ちょっと鬱っぽくなりませんか?
上の子にも面会制限で会えないし、ほぼ誰とも喋らないし、1日部屋の中に閉じこもりきりだし、先が長いし、血取られてばっかだし、病院食美味しくないし。
加えて里帰り中なので、主人は独り身で飲み会行って羽伸ばしてるみたいだし。
あげく暇そうで羨ましいとか言われるし。
なんで私ばっかりこんな制限されなきゃいけないんだーと涙が出てきます。子供に会いたい。
なんかまだ入院して5日しか経ってないのに、監獄にいるような気分です。(そんなことはないのですがごめんなさい)
元々家にずっとこもってるのが苦手なタイプということもありますが、もうNetflixとかも結構見飽きちゃったし何をすれば良いのやら、、
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目ですが、管理入院中不安だし誰とも会えないしで毎日泣いてました😂💦
コメント