コメント
ママリ
3ヶ月じゃまだまだ仕事覚えてる途中なので出来ないことがあっても仕方ないと思いますよ。
ただ看護助手ってミスがあまり許されない職種ではあると思うので、キツく言われることもあるかなと思います💦
りりまま
ありがとうございます。
りんご
病院勤務です🏥
時々、別世界からこの業界に来られる方がいますが、1ヶ月も経てば大体できてますので、やっぱり3ヶ月は長いかなぁーと💦
-
りりまま
病院勤務なさってるんですね。
病院で働いて思ったんですが、病院勤務の人って、さっぱりした考え方っていうか、登ってばっかり来たんだなーって感じがしますね。
世の中には、違う人もいるんだから、色んな考え方があってそれに合わせられたら、もっと、素敵な人になるのでは?と、思いますよ- 8月21日
-
りんご
いやいや😅
そんな人ばかりではないし、登ってない人もいますよ(笑)出来ない人はできませんし💦
病院勤務だからこう!みたいな決めつけも素敵な人ではないと思いますよ〜。
世の中には違う人もいるのは医療業界に限った話ではないですが、お話を聞いていて最初のトピ内容も「なるほどな…」とは思いました。
他人がどうこうより、ご自分のことだけを見た方が仕事する上では良さそうです🙆♀️- 8月21日
-
りりまま
うちの職場の私の上司は、教え方が、上手じゃないんですよ。
手本引き見せなきゃならないのに、言ってることとやってること違うし、基本的に、お喋りばっかりです。
いいんです、私は、一人が好きなのでー- 8月21日
-
りりまま
吸引のスネークチューブ、わかりますか?
退院の片付けをしてて、スネークチューブが、抜けなかったので苦戦していたら、スネークチューブが一番細い所でカットされていたから抜けなかったんです。
その時に教えてもらったAさんは「一番細い所でカットすると抜けなくなるから、程よい細さの所でカットして」
と、言っていました。
それなのに、後日看護部長からメモで、
「スネークチューブが抜けないと聞きました。力仕事も出来るようになって下さい」
と、書かれていました。
実際にAさんも、その時には抜くのを苦戦していたのですが、看護部長には、Bさん(私)は、チューブ抜けない、と、伝えてだと言う事になります。
結局、裏と表なんだなーと思い、ガッカリしました。
エイドのリーダーは表面的には優しくて、できない事はフォローすればいいって感じです。
実際、仕事って何でも積み重ねて経験して、コツを掴んでって事があります。
それを段々に出来るように、ではなく、出来ない!っいうふうに捉えられました。
どう思いますか?- 8月21日
ふふ
在籍中に過去にやったことのある仕事だったら、3カ月で慣れていてほしいです。
パワハラではないと思います。
仕事は、業務に対価が支払われてます。ミスの度に、それの対応に本人と他人の時間がかかるわけですから、ミスなく実施してほしい旨を伝えられるのは自然だと思います。たとえば、学校の発表会の練習のように、仕方ないよ~また気をつけようね~と3ヶ月も言われることは、いかないと思います。
在籍中であっても初めて取り組む仕事内容なら、何年たっても都度詳しい方に伺いながら進めます。
あと、「若い子の覚え方とは脳の作りが違うので、わかってよ~」と配慮や理解を職場に求めるのであれば、給与を下げる交渉をするのはいかがでしょうか?
今回の、採用の時に、求人表では
20代は月給20万
40代は月給15万
など分かれてましたか?
分かれてなければ、年齢によらず、雇用側や同僚が求める水準は同じだと思います。賃金相当のパフォーマンスを出せるように努めないと変ですよ。
りりまま
教える人の力もありますよ。
他職員と、廊下でお喋りばっかりで、あまり、しっかり言葉もかけないのに、覚えが悪いでは、駄目だと思うんです。
はじめてのママリ🔰
職種的なものもありますし、人の命を預かってる仕事ですからね…ミスの種類にもよりますけど…
言ってもらった方がためになることもありますし!
りんご
普通に「細いところで切られてたので苦戦しただけで、抜けるのでご心配なく」と答えたら済む話かなと思いますよ。
1つ1つに裏だの表だのって考えないと思うので、「誰よー細いところで切ったの!」くらいの捉え方で良いかと🙌
看護部長なんてそもそもそんなもんですよ。一部をちょこっと見てるだけ。管理職として、経営面でお仕事されてると思うので、現場に対してはどこもそんな感じですよ。
間に受けすぎず、適度に流すスキルをぜひ身につけてください🧡
-
りりまま
あれって、めっちゃ本気で引っこ抜いても、壁から壊れたりしないもんですか?
なんか、コツってありますか?
何回も、ウネウネさせて、みんな苦戦しているもんですか?- 8月21日
りりまま
優しいコメントありがとうございます。
世の中にはいろんな人がいますね。