※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育が大変で不安。幼稚園に入れるか悩んでいる。先輩ママの経験を知りたい。一時預かりは合わず、結局自宅保育。

幼稚園を目指して自宅保育中です。しかし自宅保育が毎日しんどくて息子のためにもこのままでいいのかなと不安になります。集団行動?も苦手で児童センターも最近は行けてません。こんな感じで幼稚園に入れるのかも不安だし、自宅保育でどうやって過ごそうかと考え込んでしまいます、、。先輩ママさんはどうやって乗り越えましたか??
一時預かりは一度経験しましたが空いてた保育園と相性が合わず他のところも空きがなく結局自宅保育の毎日です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭、保育士で、娘は3歳5ヵ月まで自宅保育で幼稚園年少から入園しました( ¨̮ )

自宅保育毎日お疲れ様です!
今年は猛暑日も多く外にも出られず、毎日何をしたら良いのか状態になってしまいますよね(´◦ω◦`)
でも息子さんは毎日ママさんとの時間を過ごせて幸せだと思いますよ♡

集団行動が苦手とのことですが、それは当たり前です。だって家庭で育っていて、他人との、それこそ同年代の子との集団生活なんてした事ないですから!みんな保育園や幼稚園に入園してから学ぶものですよ!なのでそこは気にしなくて大丈夫ですよ!
因みに、どんなところが気になって支援センターから足が遠のいてしまってるんでしょうか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭なんか涙がでてきます😢✨

    他の子はみんなと楽しそうに踊ったり教室に参加してるのに、うちの子は私の手を引っ張って教室から出ようとします。別の部屋におもちゃ部屋があってそこならおとなしくおもちゃで遊んでます。
    言葉もまだママしか自ら言えず悪いほうばかり考えてしまって、、

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泣きたい時は泣いて良いと思います!それも感情表現の一つですよ( ¨̮ )

    そうなんですね。
    みんながやっている事を自分の子がやらないと不安になりますよね💦
    でも十人十色の言葉通り、本当それぞれなんです。
    手を引っ張って部屋を出るということは、踊りはしたくない、おもちゃで遊びたいの意思表示ではないですか?言葉が上手く出ないからこそ、手を引いて伝えてるんだと思います。自分のやりたい事がはっきりしているだけだと思いますよ(o´〰`o)みんなが踊ってるから踊らなきゃなんて事ないと思います。まだまだひとり遊びを大切にしたい時期ですし!

    言葉もまだなんですね。
    一歳半健診では特に言われたりはしてませんか?
    言葉はインプットよりもアウトプットの方が難しいので、溜め込んで後から一気に出す子も多くいますよ。
    遊びの時もそうですが、お子さんは周りをしっかり観察するタイプではないですか??(違ったらすみません💦)

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭

    一歳半検診では指差しが全て出来たのと、言葉のマネはできてるので特に言われることはありませんでした。
    ママ以外にもたまーに、ふわふわ、あわあわ、いたいいたい、ピカー!など言うことがあります。たまにです。

    周りをよく見てます。
    慎重派だと思います。
    室内では私にべったりですが外とか公園だとたのしそうです。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉の理解は出来ていますかね?
    それであれば今は吸収の時期なのかなとも思いますよ( ¨̮ )
    気になるなら保健師さんに相談するのも良いと思いますが、ママさんが息子さんの気持ちを言葉で代弁してあげるのも良いと思います!
    踊りをやらずに部屋を移動したいと手を引いてきたら、『踊りはやらないで、おもちゃで遊びたい?』みたいに。そうすると気持ちや行動と言葉の意味の理解が深まるかなと思います!

    きっと室内だとごちゃつき感や閉塞感があるのかもしれないですね。
    うちの娘も人混みが未だにダメで、公園も子どもが増えてきたら帰るって言います笑。幼稚園も最初は子どもが沢山いて怖いから行かないと言って、入園後1ヵ月は欠席、その後も挨拶だけ、シールだけ貼って、午前の1時間だけ遊んで…と段階を踏んで登園し、1日保育が出来るようになったのは夏休み明けです💦
    娘にとって幼稚園に自分の居場所を見付けるには、この時間が必要だったんだと思います。

    なので息子さんもそんな感じなのかなって思いました(o´〰`o)
    どう捉えるかはママさん次第ですが、ママさんが息子さんにとっての1番の安全基地でい続けてあげて欲しいなと思います♡

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉の理解はバッチリと言っていいほどできてると思います。掃除機かけたりするマネとか洗濯物を入れたり、お手伝いをお願いしたことも伝わります。
    おしゃべり以外はできてるのではないかなー🤔と感じるのですがね、、


    さっそく試してみます👍
    確かに人混みは苦手そうです。
    大人には大丈夫だけど同じ歳くらいの子には人見知りしたりです。小学生とかには大丈夫な感じです。

    すぐイライラしちゃいますが、安全基地でいられるようにいたいです🫡笑

    • 8月20日
deleted user

一人目は1歳半からコロナ始まったのでほぼ誰とも会えずでした。誰とも関わらず幼稚園入園でも問題はなかったけどつまらなかったですね。イヤイヤ期の子供と二人っきりの一年間は振り返っても涙が出ます笑

今は1歳7ヶ月の子自宅保育してます。
週に一回は一時預かりを利用して自分時間の確保。
月齢近いママ友も何人かいて一緒に遊んだり楽しいです😊
あとは幼稚園のプレとかもあるし、近所の大きい公園は小さい子たくさんいてここ行けば誰か知り合いに会えるっていうのが私は心救われてますね。今は行けませんけど😂
人と会う日があるから二人でのんびりの日も大切と思えている今です。

とにかく今は外に出れないからしんどいですよね💦
家の遊びも飽きたらおもちゃもどんどん入れ替えてくださいね。誕生日クリスマスじゃなくても飽きたら買ってます笑
集団は嫌がるならベビースイミングとかどうですか?何か見つけてどんどん外に出た方が絶対楽しいです😋

言葉は心配することないと思うけど(うちもまだ何にも喋りません笑)、心配ならどこか相談してみるのも良いと思いますよ😌
自治体で療育未満のちょっと不安ある子が遊べる場所とかやってないですかね?そういうところあれば繋いで貰えると、誰でも行ける場所じゃないから少人数で遊びやすいですよ😊
一人目はちょっとコミュニケーションが遅い気がしてそんな所行ってました。

あとはママさん自身の気分あげることも大切にしてくださいね!私は一時預かりもそうだけど託児ありのマッサージ行ったり、最近だとセルフでジェルネイルしてちょっと気分上がってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさん詳しくありがとうございます😭
    おもちゃたくさん買ってみようと思います。ついつい節約を考えてしまうので自分のためにこどものために買おうかなと思います👍自治体のも調べてみます✨

    ほんと私の気分をあげるものを探したいです

    • 8月20日
もこもこにゃんこ

うちは支援センターはかなり通ってました。みんなでやる手遊びとかは興味なくておもちゃで遊んでました。
後は野外保育行ってました😄
程よい集団で良かったです。
スイミングも行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手遊びとか音楽に合わせてーとかが苦手みたいで(なぜか家では、ずっとたーたー♪しか言わないけどときらきら星を歌ってます)
    コメントいただいて
    おもちゃだけでも良いかなーと思えてきました😊
    野外保育とかあるのですね!調べてみます👍

    ありがとうございます😊

    • 8月20日
こん

初めまして。先輩では無いのですが同じ境遇なのでついつい送ってしまっています💦迷惑だったらすいません😭

私も幼稚園を考えているので自宅保育中です。

うちの場合は場所見知り、人見知りが凄く児童センターに行っても抱っこ抱っこで泣きまくり何も出来なくて凹んで行かなくなってました😭
引越しを機にこども園のサロンに行ってやはり抱っこ泣きですぐ帰ろう〜となってたら、サロンの先生が親身に相談に乗ってくれてそれ以降も何だか居心地良く行っていたら今ではニコニコ楽しそうに遊んだりしています。(他の子と遊ぶとかはできません🙅🏻)
なので、合う児童センターや、合う幼稚園のサロンなど見つかればママさんも少しは楽になるのかな…😭💦と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!ここでお話しできるの嬉しいです☺️

    よかったですね!
    良い出逢いでしたね✨

    私も探してみます😄

    • 8月23日