コメント
はじめてのママリ
ハイセンス16万前後だったと思います🙂
はじめてのママリ
ハイセンス16万前後だったと思います🙂
「住まい」に関する質問
賃貸マンションのオーナーの厳しさについて聞いて欲しいでさ。 現在賃貸マンションに住んでいるのですが一番上の階にオーナーの娘?息子夫婦が住んでいて週に数回オーナー夫婦がマンションの掃除に来ます。(マンションと…
一軒家で手付金20万円出してしまって契約もしたのですがなんだか田舎で嫌になって来ました。 まだ間取りの申請も出してなくて、先週ショールームにも行って見積もりも出してもらったのですが今から解約?するのってどう思…
我が家は2階に洗濯物を干す サンルームがあるのですが そこに除湿機を置いています🌿 その水がいっぱいになると 私は窓を開けて2階から捨てます💦 はじめは2階のトイレに捨ててましたが それすらもめんどくさい&廊下が濡れ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ハイセンスのTVを選んだ決め手は何でしたか??😳
はじめてのママリ
同等スペック(有機ELや4K)のものを国産メーカーで買おうと思うと20万超えとか普通なのに対してコスパいいからです😊
姉の家がもう何年かハイセンス使ってて問題なく使えてるとのことなのでハイセンスにしました🙂
はじめてのママリ
因みに東芝はハイセンスに買収されてるので実質ハイセンスと東芝は同じようなもんです🙂
はじめてのママリ🔰
国産メーカーで有機EL等いいお値段しますよね🥶🥶🥶
ハイセンスの中身は東芝って夫も言ってて、気になって色々調べてました😳
中国が東芝の技術を買ったTVS REGZAとハイセンスの2つが候補に上がってて、
中身同じだから、どっちがいいって決め手にかけてて🤦♀️