
コメント

はじめてのママリ
ハイセンス16万前後だったと思います🙂
はじめてのママリ
ハイセンス16万前後だったと思います🙂
「住まい」に関する質問
2階のベランダの掃除をよく行う人に質問したいです。 ベランダの水を使った掃除、やっぱりベランダに水栓無いととても不便ですか?💦 水使う時はバケツに水汲んで、水足りなくなったらバケツ持って水道往復する感じになっ…
クローゼットの扉(折れ戸)と居室のドアの高さは合わせましたか? ハウスメーカーに尋ねると、全て2mが標準といわれたのですが、クローゼットの枕棚に何か入れようとするなら、2mより高い方がいいと思うのですが、ドア2…
夫が転勤族の方お家はどうされてますか? 我が家は今、社宅に住んでいて あと1年以内におそらく転勤と言われています。 子供産まれるでは色んな所に住めるしとプラスに捉えていましたがいざ子供が産まれると、 その子が小…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ハイセンスのTVを選んだ決め手は何でしたか??😳
はじめてのママリ
同等スペック(有機ELや4K)のものを国産メーカーで買おうと思うと20万超えとか普通なのに対してコスパいいからです😊
姉の家がもう何年かハイセンス使ってて問題なく使えてるとのことなのでハイセンスにしました🙂
はじめてのママリ
因みに東芝はハイセンスに買収されてるので実質ハイセンスと東芝は同じようなもんです🙂
はじめてのママリ🔰
国産メーカーで有機EL等いいお値段しますよね🥶🥶🥶
ハイセンスの中身は東芝って夫も言ってて、気になって色々調べてました😳
中国が東芝の技術を買ったTVS REGZAとハイセンスの2つが候補に上がってて、
中身同じだから、どっちがいいって決め手にかけてて🤦♀️