※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo-pii
子育て・グッズ

船橋市の住環境や子育て環境について教えてください。アクセスや交通情報も知りたいです。

千葉県船橋市の三咲駅または二和向台駅近隣に住んでいらっしゃる方がいましたら、住環境や子育て環境(待機児童、学校の風紀、安全面)について教えて下さい❢車も電車も同じくらい利用するので、アクセス面や道路、交通情報なんかも教えていただけると助かります。

コメント

ちゃみこ☆

その辺に住んでます。
専業主婦なので詳しくはわかりませんが、船橋市は待機児童は多いみたいです。
でも、この辺に住んでる知りあいは保育園落ちた人はいないし、そのうちの一人は保育園を変えたと言っていたので、船橋市内の中では比較的入りやすいのかな?って印象です。
住宅街なので昼間は子供達が外で遊んでいて夜は静かですよ。
電車は朝と夜は混むけど、それ以外なら空いてます。
車はインターが遠い(しかも混む)のが不便ですが、電車と車でそれ程不便ではないです。

  • tomo-pii

    tomo-pii

    詳しく教えて下さりありがとうございます♡
    今その辺りで住宅の購入を検討しており、全く土地勘がなくネットで仕入れる情報にも限界があったので参考になりました❢子育て環境としても良さそうで安心しました。
    コメントありがとうございました♡

    • 4月18日
  • ちゃみこ☆

    ちゃみこ☆

    うちも住宅を購入しているので、tomo-piiさんも購入したらもしかしたら子供の学年一緒なので小学校とか一緒になるかもですね〜(笑)
    この辺はどんどん家が建っているので子育て世代が増えてるのできっと育てやすい環境ですよ⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

    • 4月18日
  • tomo-pii

    tomo-pii

    お子様、同い年なんですねー♡わぉ❢一気に親近感(*´ω`*)
    子育て世代が増えてるのはいいですねー
    世代が近い方が何かと助け合えたりコミュニティが深まると思うので嬉しい情報ですッッ❢
    週末の物件見学が益々楽しみになってきましたー
    返信ありがとうございます(*˘︶˘*)♡

    • 4月18日
  • ちゃみこ☆

    ちゃみこ☆

    本当親近感わきますよね\( *´ω`* )/
    いい物件見つかるといいですね❣

    • 4月18日