
コメント

komachi
おやつをあげたり、時間を調整して寝かせたりはいかがでしょうか😊

退会ユーザー
うちの実家では飴なめさせられてました!
飲み物だとトイレ行きたくなりやすいのと、機嫌悪くなった時にお菓子とかあまり食べさせたくなかったみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
1歳なりたてのでも飴をなめていたんですか?
- 8月20日
komachi
おやつをあげたり、時間を調整して寝かせたりはいかがでしょうか😊
退会ユーザー
うちの実家では飴なめさせられてました!
飲み物だとトイレ行きたくなりやすいのと、機嫌悪くなった時にお菓子とかあまり食べさせたくなかったみたいです!
はじめてのママリ🔰
1歳なりたてのでも飴をなめていたんですか?
「飛行機」に関する質問
沢山のご意見お願いいたします🙇🏻♀️՞ 今、2歳の子がおり5月から本格的に次子の妊活を開始しました。 今月も生理が来そうなので、来月また頑張ろうと思っていた矢先、父と母から11月に沖縄いかない?!とお誘いが来ました…
沢山のご意見お願いいたします🙇🏻♀️՞ 今、2歳の子がおり5月から本格的に次子の妊活を開始しました。 今月も生理が来そうなので、来月また頑張ろうと思っていた矢先、父と母から11月に沖縄いかない?!とお誘いが来ました…
沢山のご意見お願いいたします🙇🏻♀️՞ 今、2歳の子がおり5月から本格的に次子の妊活を開始しました。 今月も生理が来そうなので、来月また頑張ろうと思っていた矢先、父と母から11月に沖縄いかない?!とお誘いが来ました…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おやつで時間調整参考にさせていただきます。
耳抜きとか中耳炎などは気にしなくて良さそうですかね。