※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

沢山のご意見お願いいたします🙇🏻‍♀️՞今、2歳の子がおり5月から本格的に…

沢山のご意見お願いいたします🙇🏻‍♀️՞

今、2歳の子がおり5月から本格的に次子の妊活を開始しました。
今月も生理が来そうなので、来月また頑張ろうと思っていた矢先、父と母から11月に沖縄いかない?!とお誘いが来ました🥺

娘は2歳で飛行機が無料の期間も今の間。
そして私自身が極度の飛行機恐怖症のため高校生を最後に載っていません。
なので、一緒に行く人が多い方が心強く、こんな良い機会はないと思っています。

ただ、早く2人目が欲しい気持ちも増すばかりなんです。
私は今まで流死産を計3回しており、
妊娠初期からとにかく安静に過ごしたいため、妊娠がわかっていながら飛行機に乗るなどはしたくありません。
でも、娘を沖縄に連れて行ってあげたい気持ちも強いんです🥲

予約をとるために今から動き出している父母に、妊活をしているという事実も伝えるのが抵抗があり、、。

皆さんなら妊活をお休みし、旅行に行きますか?
それとも妊活を続けるために旅行は断りますか?
妊活もしながら、もし妊娠発覚しても旅行に行きますか?

ご意見よろしくお願いいたします!🙇🏻‍♀️՞

※批判コメントはおやめ下さい。わがままなのは充分わかっています💦
そして、流死産を経験したことのある方からのコメント喜んでお待ちしております。

コメント

ママリ

私も10月に旅行で、プールにも入る予定がありますが行きます!妊活も継続します!
思いきり遊べるか、つわりで苦しみながらか分からないですがどちらも譲れません。

ママリさんは飛行機に乗るのは絶対避けたいようなので、その気持ちがあれば私なら妊活をお休みするかなと思います、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になるコメントありがとうございます😭

    そもそも飛行機が怖いのに、妊娠してるという不安要素も➕されてしまうのが私に耐えれるのかなあ、、と分からなくなってしまって💦

    でも、どちらも譲れない気持ちにも嘘はないです!!

    旦那にもそのように話してみます!

    • 2時間前