※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

息子が活発になり、構ってほしいが眠気に負けてしまい、申し訳ない気持ちになることがある。

最近息子が結構喋るようになりました❗️
めっちゃ嬉しいのですが。

朝早くから、ンマンマ❗️アダアダ❗️アブアブと❗️言いながら。

私の顔触ったり、口の中に指入れてきたり、
逆に指を食べたりします❗️
プラス手足バタバタしてるので、私のお腹めっちゃ蹴ります❗️

構ってほしいのは、百の承知なのですが、
私は眠くて眠くて、つい、寝落ちしたり。
そうなんだね!元気だねー😃と言いながら寝落ちしてしまいます。

もっと構ってあげたいのですが、睡魔に勝てず寝ちゃいます😢

起きてから息子に申し訳なかったな…親として失格かな?…
と考えちゃいます。

眠くて眠くて、お世話できない時、ママが寝落ちしちゃうってあるあるですか?😢

コメント

deleted user

娘寝かそうとしたら私寝てていつのまにか30分経ってるとかよくあります😅
起こされて自分が寝てたの知ります…

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    あるあるですよね😰💦
    私もめっちゃ焦って息子探してたら、
    添い寝してたんだ!って隣に寝てて、
    気づくことあります(^◇^;)
    潰さなくてよかったです

    • 8月20日