![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の行動に不安を感じる妊活中の一人っ子女の子ママ。男の子はみんなそんな感じなのか不安に。
現在一人っ子女の子ママです。妊活中です。
今日スーパーで保育園帰り?の2人の男の子(3歳?4歳?)が店中ワーワー結構卑猥なこと言いながら走り回っててお母さん2人がもー!あんたたち、やめなさい!!、って追いかけ回してました。それを見て、男の子だった場合育てられるか不安になりました。。。
男の子ってみんなそんな感じなんでしょうか?
娘も同じ年齢ぐらいですが絵本呼んだりおままごとしたり、穏やかなので全然違くてびっくりしてます😇
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんなそうではないですが、男の子あるあるかもしれません。
女の子で店内走り回ってる子はあまり見かけません。
大概は男の子です。
ちなみに上の子はその走り回るタイプです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん性差じゃなくて個人差!!って言われますが、やっぱりある程度男の子はやんちゃが過ぎる事が多いのかなあと周りを見ても思います😂
それが可愛いと思えるのか、大変と思うのかは個人差ですが…😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家4、2、0の女の子ですが、上2人全く穏やかじゃないですよ💦
4は家の中ではあまりよろしくない言葉を言ったりします。「恥ずかしいから人前で言わない方がいいよ」など注意はしてますが。
なので、男の子だからとは言えない気がします。その子の性格ですよね。
後兄弟がいる事で性格が変わる事もある気がします。
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
男の子育ててますが、比較的穏やかで大声出したり走り回ったりするタイプではないです。
性格や周りの環境によると思います。
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
うちは男の子3人(5.3.1歳)ですが私にぴったりくっついて離れないです😂
男の子というより、その子の性格かなって思います。
女の子でもひっくり返っていたり、店内走って他の人とぶつかりかけている姿見かけます😅
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
男の子2人いますが、外で卑猥なことは一度も言ったことがないです。
男の子って(成人男性でも)仲間が何人か集まると騒ぐ傾向にはあると思います。楽しくなっちゃうのかなと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供による、環境によるとは思いますが
私も先日、噴水広場で娘を遊ばせてたときに周りを見てたら、男の子だけは噴水部分を跨いで股間に水を直撃させてました😂笑笑
見渡す限り女の子はやってなく、男の子だけはやってる子が多かったです😂
男ってアホだな〜と笑えました😂
女家系なので2人目も女だと思ってたらまさかの男の子で、色々不安になりましたが、それはそれで楽しみです!😂
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
女の子1人ですが、穏やかさはゼロ、暴れ具合は男の子並みです😂
主人は娘と真逆の大人しい子で、小さい間は女の子とおままごとをするか、砂場で1人で遊ぶかで、男の子らしいことをほぼしないどころか、電車や恐竜なども興味ゼロだったようです。だから性格もあります😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分、娘さんは女の子の中でも大人しいタイプなんだと思います。そんな中でやんちゃタイプの男の子が生まれたら、確かにびっくりするかも…😂
でも男の子って集まるとやんちゃ度が急激に上がるので、上の子が穏やかな女の子なら、そこまでにはならないかも?と思いました。
うちの息子はお調子者で調子に乗ると騒ぎますが、走り回ったりは基本しないです。
逆に娘は、男の子とはちょっと違うけど、公共交通機関で騒ぐタイプです😭
コメント