コメント
美希
夜泣き始まったんですね😭😭
うちは6ヶ月過ぎたあたりから始まって夜中2.3回起きます😭
夜中はミルクあげて寝かしつけてます😅
本当はミルクあげないで頑張って寝かしつけると段々夜泣きは減って来ると言いますが夜中の抱っこが辛いのでミルクに逃げちゃってます😂
美希
夜泣き始まったんですね😭😭
うちは6ヶ月過ぎたあたりから始まって夜中2.3回起きます😭
夜中はミルクあげて寝かしつけてます😅
本当はミルクあげないで頑張って寝かしつけると段々夜泣きは減って来ると言いますが夜中の抱っこが辛いのでミルクに逃げちゃってます😂
「ミルク」に関する質問
夜通し寝る子ってミルクですか?? 完母なのですが、3.4ヶ月ごろに一度まとまって6時間ほど寝るようになりましたが、6ヶ月の今は夜も2.3時間ごとに目覚めます。いろんなところで10時間ぶっ通しで寝ます!など見るので、羨…
哺乳瓶拒否ってどのくらいの月齢からはじまりますか? (もちろん個人差あると思いますが、、) 普段ほぼ母乳で、なんか出が悪かったな?って時や、 人が来た時や、外出先や、 泣いて泣いて仕方ない時はミルクをあげてます…
生後3ヶ月、大好きだった哺乳瓶を急に嫌がるようになりました。 完母で何とか乗り切ってますが、 ミルクを再び飲むようになる手立てはあるのでしょうか。 全て試したいので、上手くいった方法があれば教えて欲しいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。。
泣いてはないんですけど
夜泣きに入るんですかね?😂
辛くてもミルクあげない方が
いいんですかね💦すごい迷います💦
美希
泣かないで起きるんですね😳
そうゆう時は少し遊ばせて寝かせます😊
お昼とかたくさん遊んであげると結構寝てくれたりしますよ😋
離乳食とかちゃんと食べてたらなるべく寝かしつけはミルクあげない方がいいみたいです😭
。。
遊ばせると眼が覚めるので
それはしたくなくて💦
そうですよねー迷います