子育て・グッズ 3歳くらいのお子さんで成長痛があったけど数日で終わった方いますか? 3歳くらいのお子さんで成長痛があったけど数日で終わった方いますか? 最終更新:2024年8月19日 お気に入り 3歳 まつ(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 上の子が2歳の頃から成長痛ありますが、毎日はなくてよく痛がってた時期で週1くらいでしたよ🙂 8月19日 まつ そうなんですね😄週1痛くなるのがどれくらい続きましたか? 8月19日 はじめてのママリ🔰 3歳〜5歳くらいまでが1番酷かった気がします! 今1年生ですが、今は月に1回あるかな〜くらいです😄 8月19日 まつ そうですか💦 痛いときってやっぱりかなり痛がってましたか?息子も泣いて足引きずるくらい痛がるのに少ししたら普通に遊びだしてびっくりします😂ママリさんのお子さんもそんな感じですか?保育園などはどうしてましたか? まだ成長痛になったばかりだからどう対応してよいかわからずで、、、保育園行くときとかに痛がったらどうしようか心配です💦 8月19日 はじめてのママリ🔰 痛がるのはいつも夜寝てるときなので幼稚園では支障なかったです! 酷いときは痛い痛いって泣いてのたうちまわるけど、どうすることもできないので、さすったり温めてあげたりして寝落ちするの待ちます💦 めちゃくちゃ痛がるのに朝起きたら普通に歩いてるし本人は覚えてない時もあるぐらいで😅 8月19日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まつ
そうなんですね😄週1痛くなるのがどれくらい続きましたか?
はじめてのママリ🔰
3歳〜5歳くらいまでが1番酷かった気がします!
今1年生ですが、今は月に1回あるかな〜くらいです😄
まつ
そうですか💦
痛いときってやっぱりかなり痛がってましたか?息子も泣いて足引きずるくらい痛がるのに少ししたら普通に遊びだしてびっくりします😂ママリさんのお子さんもそんな感じですか?保育園などはどうしてましたか?
まだ成長痛になったばかりだからどう対応してよいかわからずで、、、保育園行くときとかに痛がったらどうしようか心配です💦
はじめてのママリ🔰
痛がるのはいつも夜寝てるときなので幼稚園では支障なかったです!
酷いときは痛い痛いって泣いてのたうちまわるけど、どうすることもできないので、さすったり温めてあげたりして寝落ちするの待ちます💦
めちゃくちゃ痛がるのに朝起きたら普通に歩いてるし本人は覚えてない時もあるぐらいで😅