
保育園の白いシーツのアイロンがけが上手くできません。洗濯するとしわ…
保育園の白いシーツのアイロンがけが上手くできません。
洗濯するとしわしわになるのですが、スチームアイロンだけではあまり綺麗にならないので糊スプレーをかけたら焦げてしまいました。
糊スプレーは焦げやすいと思い、今度は霧吹きで水をかけましたが、やはり焦げてしまいます。
焦げるたびに毎回洗濯し直して、もう疲れました(>_<)
アイロンの裏を見ましたが、そんなに汚れてはいません。
どうすれば焦げずにアイロンかけられますか?
Tシャツなどは普段焦げずにできてるのに何故か白いシーツは上手くできません。
- ちゃななママ(8歳)
コメント

姉妹ママ
当て布をしてみてはいかがでしょうか(^-^)

ちゃななママ
誤字です…。
発送×
発想○

すーい
あて布をするかアイロン表面汚れてないようで汚れてるので拭いてみては?😊
ちゃななママ
なるほど!
当て布を普段してないので発送がなかったです。
ありがとうございます!