

みかん
ゲップが出なかった時はすぐに平にして寝かさず、10分ほど上体を起こして様子見していました!余裕がある時は抱っこをしていました😁

ママリ
0ヶ月の時は10分縦抱きしてました!大変ですが...😭
4ヶ月ごろからゲップしなくても吐き戻し少なくなったので普通に寝かせてます!

ままり
トントンしたり背中さすったり…すぐにゲップ出なかったら1回授乳体勢のようにしてもう一度起こしてトントンしてます!
3分くらいして出なかったらしばらく縦抱きで様子見てました😌
みかん
ゲップが出なかった時はすぐに平にして寝かさず、10分ほど上体を起こして様子見していました!余裕がある時は抱っこをしていました😁
ママリ
0ヶ月の時は10分縦抱きしてました!大変ですが...😭
4ヶ月ごろからゲップしなくても吐き戻し少なくなったので普通に寝かせてます!
ままり
トントンしたり背中さすったり…すぐにゲップ出なかったら1回授乳体勢のようにしてもう一度起こしてトントンしてます!
3分くらいして出なかったらしばらく縦抱きで様子見てました😌
「ミルク」に関する質問
今日1歳になるのですが、朝からご飯をほとんど食べず、ミルクもそんなに飲みません… 具合悪いのか?一日中寝てます。 熱はないようです… お風呂入れない方がいいと思いますか?
離乳食あげる時間帯について 5ヶ月の赤ちゃんで離乳食スタートしてます! よくいろいろな本やサイトで10時頃にあげたらいいって目にするんですが、 朝起きる時間が大体7〜8時頃なので、朝2に離乳食をあげるとなると必然…
発達について 2歳4ヶ月の子がいます。 あいうえおと一文字ずつ真似して言葉にだせるのに繋げては言えなくて、名前も一文字ずつ言葉にすると言うのに繋げると言えない。 少しずつ話せる言葉は増えてきました。 例えば、飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント