![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは行ってよかったです😊
初めての子供だったこともあり、沐浴方法や母親が産後ストレスを抱え込んだり負担が大きいことを伝えてくれたので、夫も理解してくれやすかった気がします🙆♀️
夫も行って良かったと言ってくれ、積極的に必要な物などを一緒に考えてくれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那参加出来ず自分のみ参加しました!
赤ちゃんの人形で抱っこしてみたり、他の妊婦さんと話せたり気分転換になって良かったなと思いました☺️
-
はる
ママさんだけ参加したんですね!
普段、妊婦さんと話せる機会ってなかなかないですもんね!- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目のときはコロナ禍でママのみ参加でした。
産院から必ず参加するよう言われ、参加しました!
内容は沐浴指導やオムツ替え指導などでしたが
正直参加する価値なかったなーと💦
他のママとの交流も望んでなかったので😂
沐浴指導も人形をお風呂入れてる真似で実務とはかけ離れてるし
YouTubeで見るのと大差なかったです。
-
はる
なるほどですね🤔
確かに人形と赤ちゃんでは大きく違いますよね😂- 8月20日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
パパの育児スキルアップのために行きました😅私はもう知っていたことだったけどパパには知らない事だらけ💦赤ちゃん湯切りしたり肌着の裏表さえ分からなかったようです😂今だに育児スキル進歩することなく終わってますが😅
はる
産まれる前に経験できるのとできないのとでは違いますよね!