産婦人科・小児科 新生児の聴覚検査では異常なし。犬の吠え声や大きな音に反応がないので心配です。 新生児の聴覚検査では、左右どちらもパスで異常なしでした。でも上の子と比べると、犬が吠えたり大きい音がしても反応がなくて…ちょっと心配です💦 最終更新:2024年8月21日 お気に入り 新生児 上の子 mamari(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 下の子の方が案外 大きな音なってても平気だったりする子多いですよ☺️ 聞こえてるのと反応するしないは別なので😊 8月19日 mamari そうなんですね、ありがとうございます😌 上の子は、犬が吠えたらビクってなって起きてたから、何も反応しないので聞こえてないのかと思ってました😅 8月19日 はじめてのママリ🔰 うちの子踏切待ちしてて電車通っても寝てます😂 でも家で上の子が騒いでる声でびっくりすることもあります😊 8月19日 mamari 遅れてすみません💦 びっくりすることもあるんですね🤔うちは、それすらもないように思います😂 8月20日 はじめてのママリ🔰 上の子とても大きな声出すので 大人が聞いてても耳痛いぐらいの声量です😓 音に敏感だと色々めんどくさいので 検査で大丈夫なら大丈夫です😊 8月20日 mamari そうですよね、検査で大丈夫なので気にしないでいいですよね😊 温かいお言葉、ありがとうございました🎀 8月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamari
そうなんですね、ありがとうございます😌
上の子は、犬が吠えたらビクってなって起きてたから、何も反応しないので聞こえてないのかと思ってました😅
はじめてのママリ🔰
うちの子踏切待ちしてて電車通っても寝てます😂
でも家で上の子が騒いでる声でびっくりすることもあります😊
mamari
遅れてすみません💦
びっくりすることもあるんですね🤔うちは、それすらもないように思います😂
はじめてのママリ🔰
上の子とても大きな声出すので
大人が聞いてても耳痛いぐらいの声量です😓
音に敏感だと色々めんどくさいので
検査で大丈夫なら大丈夫です😊
mamari
そうですよね、検査で大丈夫なので気にしないでいいですよね😊
温かいお言葉、ありがとうございました🎀