※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子は16インチの自転車を使っており、下の子はストライダーです。下の子の自転車デビューについて、16インチを共用するか、上の子に18インチを買うか迷っています。

【歳近い兄弟姉妹 自転車事情】
聞きたいです🥹

年長👦🏻110センチ 補助なし16インチ乗ってます🚲
年中👦🏻105センチ ストライダー

下の子の自転車デビューしたいのですが
上の子に20インチはデカいですよね😅
(勿論試乗はさせます)

普段は全く乗らないし練習する場所も少なく自転車に必要性を感じてないのですが
小学生になったら子供だけで遊び行くよなー
そしたら下の子も練習させなきゃだよなー
大きくなりすぎると転けた時の衝撃も大きくてビビって益々乗れないと知り合いに聞いて(その子は小3)どーしよーかなーと😅
16インチ2つ買いたくないな🚲
上の子は16インチでサドルはまだまだ余裕あります😅

16インチを下の子と共用で使わせて上の子が20インチいけるまで待つか
上の子に18インチ買うか

コメント

deleted user

上の子の自転車買わないとなぁと思いつつ買ってません😂

下の子(長男)が自転車に乗るようになったばかりの頃は16インチ1台でサドルの高さを変えながら乗ってました。今はもう長女は16は小さいので乗ってません。

18が1番長く乗れますけど、1台目が16なので次は20を買うと決めてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    やっぱそうなりますよね💦

    長女ちゃん身長どれくらいですか?😀

    うちも20まで待とうかな🚲😅

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    小1なんですけど少し背高めでたぶん今は125cmくらいだと思います。4月の時点で123cmでした。

    20インチで足は届くんですけどまだ長女には重いらしく、乗らないときに押して歩くのが嫌だと言ってました😂

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なるほど👀✨
    押すのが重い🚲
    そう言う問題も出てきますね😳
    気づきませんでした💦
    長男16インチでも重そうなので😅18も怪しい気がしてきました💦
    やはり成長待とうと思います🫡
    ありがとうございました♪

    • 8月19日
しー

110センチだと18インチでギリギリ届くかな?くらいだと思います。

2番目(年中)が110センチで、補助輪無しの練習をするのに、息子の18インチ(サドル1番下)に乗ってみて、少し高いかもーと言っていました。
どうせなら、16インチで2人で練習しつつ、20インチに乗れるようになってから買うのが良いかな?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    やっぱり20は大きいですよね😅
    2人でシェアして貰って20インチ乗れるまで待って買おうかなと思います🚲

    • 8月19日