![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月から炭水化物をあまり食べない子供について情報を求めています。
炭水化物あまり食べません😭
離乳食が終わった1歳3ヶ月頃から今までずっと、あまり食べてくれません😱
ご飯パン麺…基本的にあまり進みません。
アンパンマンなどのキャラクターがついててもダメです🙅
肉、魚、野菜、副菜、納豆や
じゃがりこやお煎餅は食べるのでバランス的には足りてますが、なぜこんなにも米やパンを食べないんだ?と不思議でなりません🙄
ご飯しか食べない、麺しか食べないはよく聞きますが、炭水化物あまり食べなかったお子さんいらっしゃいますか?
そんなお子さんでも食べた物や、普通に米を食べ始めた時期など教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
現在進行系です😂
炭水化物食あまり食べない子で、もしかしたら気質?かなと!
ただ、蕎麦だけは食べます!
私もせんべい等米系スナックで賄っています😅
野菜嫌いより良いかなと思ってます!😊
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
3歳でも続いてるんですね😓
娘もモデル?かと思う嗜好で…😰
蕎麦!!健康的ですね🤣
まだ食べたことないのでアレルギーチェック含め食べさせてみます😳
そして米系スナックもっと探してみます!