 
      
      
    コメント
 
            ママり
同じく1歳から通わせていていま年少の長男がいますが、お子さんによってはまだ別れ際に泣いている子いっぱいいますよ〜!
娘さんは離れた後、園での活動中もずっと泣いているとかですか?
そうでなければ気にしなくてもいいのではと思います!
 
            mamari
お兄ちゃんお姉ちゃん達でも泣いてる子見ますよ☺️
大変なこともあるかとは思いますが、とても可愛いですね👧🏻🩷
 
      
      
     
            ママり
同じく1歳から通わせていていま年少の長男がいますが、お子さんによってはまだ別れ際に泣いている子いっぱいいますよ〜!
娘さんは離れた後、園での活動中もずっと泣いているとかですか?
そうでなければ気にしなくてもいいのではと思います!
 
            mamari
お兄ちゃんお姉ちゃん達でも泣いてる子見ますよ☺️
大変なこともあるかとは思いますが、とても可愛いですね👧🏻🩷
「泣く」に関する質問
 
            アパートに住んでて、リビングと和室が扉?間仕切り?で仕切られてます。あと、もうひとつ部屋があります。 順調にいけば来年の夏前くらいに産まれる予定です。 現在、リビングと繋がってる和室を寝室にしてます。 産ま…
 
            1歳半くらいのお子さん これまでに怒った経験ってありますか? 下の子歳離れてるのもあってただただ可愛くて、イライラもしなくて🥹 今日私が洗濯物畳んでしまってる側からふざけてポイポイ出してたところをちょっと強め…
 
            3歳半になる息子ですが、最近出先から帰る時に外が暗くなってると「月が怖い」「ピカピカの飛行機が怖い」「観覧車(家の近くに見える)のピカピカが怖い」などと言って車からマンションの自宅までを歩いてくれず抱っこし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
活動中は泣いていないはずです…😭😭
娘が泣くと長引くタイプの子(切り替えが上手くできない)なので、先生たちに申し訳なくて😢
ママり
先生たちはプロなので大丈夫ですよ!慣れているのではないでしょうか😂
わたしが居座ると長引くと思って、先生に息子を引き渡した後は振り返らずに逃げるように保育園を出ています🏃🏻♀️笑