
7歳の子がMRIで眠くなる薬を飲むことになりました。同じ経験のある方いますか?MRIはちゃんと受けられましたか?
7歳の子が今度脳のMRIをしますが、じっとしていられないかもと言ったら眠くなる薬を飲んでやる事になりました。ただ、3歳の時も脳波をやるのに眠くなる薬を飲みましたがなかなか寝ずギリギリなんとか寝ました。
同じくらいの子でMRIを受けた方いますか?ちゃんと受けられましたか?
- えみ21(7歳)
コメント

あーたん
寝不足の状態で行きましたが、薬服用してもなかなか寝れず、うとうと状態でしかとれませんでした💦

ST
いとこが小児てんかん持ちで小さい頃から脳波取ってましたが、前の日の夜はビデオ(30年近く前のことなので笑)をたくさんレンタルしてきてほとんど寝かさずに病院に連れて行ってましたよ!それでいっつもちゃんとできてたみたいです!
-
えみ21
ありがとうございます😊
なるほど!ほとんど寝かさずは寝てくれるかもですね🤔寝る前によく眠れる薬を飲んでるんですが前の日は飲まさないで挑戦してみます!これは親が気合いいれないとダメですね✊- 8月19日

ママリ🔰
7歳で鎮静なしで行けました!
1人で→付き添いあり→鎮静の順で試してみようと先生から提案ありましたが、1人で撮れました😊
-
えみ21
ありがとうございます😊
1人で大丈夫だったんですね!凄い😀!
ちなみに付き添いとは一緒にMRIの部屋に入るって事ですか?- 8月19日
-
ママリ🔰
先生に行けそう!と言われてチャレンジしましたが親はドキドキでした😂
そうです!なので脱ぎやすい服で着てくださいと言われました😊- 8月19日
えみ21
ありがとうございます😊
そうなんですね、じっとしていられるならいいんですが‥できないと泊まりになるみたいで💦