
1年生の娘がいます。漢字や算数の先取り学習について悩んでいます。皆さんは先取り学習をしていましたか?
1年生の娘がいます。
2学期から漢字も始まるのですが、皆さんは授業で始まる前から漢字は練習していましたか?
算数も先取り学習をやってこなかったからか、面談の時に計算がゆっくりって言われてしまいました。
やっぱり今時は先取り学習が当たり前なんですかね?
- プリン

さらい
しませんでしたよ。

ままり
先取りということは、しませんでしたが、漢字に興味を持つのが早くて読んだりはしてましたね😅

はじめてのママリ🔰
2年生ですが、先取りしてます!!国語算数してます!ミスも多いので復習ももちろんしますが。本が好きで読みはもう少し読めると思います。これ何?と聞かれて答えるくらいですが😅
下の年長が2年生の感じ読んだり書いたりしてます。

ゆんた
算数は先取りしてましたが、漢字は授業のみでしたよ😃
そこまで数もないので練習しなくても余裕かなとは思います。
コメント