
2LDKのうちLDKが狭く、子どもを遊ばせるスペースがない。隣の部屋はエアコンがなく、リビングのエアコンだけでは暑い。隣の部屋を広々と使いたいが、どう思いますか?
みなさんならどうしますか?
今一応2LDKに住んでいます。
LDK部分は狭く子どもを遊ばせるにはスペースがないです。
リビングの隣に部屋があるのですがエアコンがなく
リビングのエアコンの風だけじゃ少し暑くて、
扉が取れるので取って開放的にしても微妙なのかなって
思っています。まだそんなに動き回るわけでわもないので
リビングにマット置いて寝かせているのですが
どんどん動いたりすると思うので広々した隣の部屋に
遊ばせたいのですがみなさんならどう思いますか?
扉をとってサーキュレーターやればまだ平気ですかね?😓
今その部屋はジョイントマットも敷いていてますが
洗濯干す部屋みたいになっています笑
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

みるみーる
同じく2LDKです。
LDKの隣に一部屋あり、扉は外せるので外して、広いLDKにしました!
エアコンは元々LDKに付いてた物ですが、サーキュレーターしなくても全然エアコン効いてます👍✨✨
その2部屋は仕切りの壁がほぼその扉だったので、取ったことで広くなって開放的で良いです😁
はじめてのママリ🔰
半分開けた状態だと暑くて全部とったら
その分風行くから涼しくなりますかね?🧊
取った扉どこに保管していますか?🧐
もう部屋の構造見てアドバイス欲しいくらいです🤣
作りが変すぎて配置が難しくて引っ越したいです笑
みるみーる
確かに半分開けた状態だと風がうまく行き渡らず暑いかもですね💦
全部取る方が行き渡ると思いますが、エアコンの位置や部屋の間取りにもよりそうですよね!
取った扉は、寝室に置きたかったんですが、扉が床から天井までで長くて運び出せない感じだったのでリビングのテレビの後ろに置いてます!
部屋の構造が変なんですか??😲💦
気になりますー!見てみたい😂笑
はじめてのママリ🔰
確かにエアコンの位置や間取りにも
よりますよね🤔
やっぱり寝室になりますよね🛏️
ほぼDKみたいな感じなので結構微妙な
作りしてます🤣