
コメント

はじめてのママリ
相場が6~8なので高くないかと思います

はじめてのママリ
6万はやや低めと思いますが、主さんが今後働くことがあった場合を考えると妥当な金額かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
できれば五万と言われましたが六万でいきたいと思います!- 8月18日
はじめてのママリ
相場が6~8なので高くないかと思います
はじめてのママリ
6万はやや低めと思いますが、主さんが今後働くことがあった場合を考えると妥当な金額かなと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
できれば五万と言われましたが六万でいきたいと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
人よりちょっと可愛い、美人な方って みんながみんなじゃないですが 女子同士で僻まれたり、何もしてないのに 嫌われるってあるあるですかね?とくに学生時代とか。 男子と話しただけでぶりっ子してる とか言う子いません…
小2の長男が9月から、学研のことばパークという授業をオンラインで受けています。 受講のきっかけは、落ち着きがないことと、はやとちりが多く、発達障害グレーかな?と思うことが多々あるので、 元々やってた学研の先生…
1年生支援級(知的)クラスに行ってます。 お子さんは〇〇くんは他の教室で勉強してるんだよ?って言われた事ありますか? それを聞いて学校行事などでその子、その親を探したりしますか? 又支援級行ってる子の親とは仲…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに毎年年収に変動があるのですが、直近の年収で計算してよかったですか?
はじめてのママリ
直近でいいと思います。
変動がある場合、その時のことも話した方がいいかと。
公正証書作るのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
変動といっても今の段階では毎年上がってます。
公正証書はつくっています!
はじめてのママリ
話し合って決めるか妥協して一律、ボーナスの月はプラスなんぼとかでいいかと。
作って変更するってことですか?
現に公正証書作ってるのであれば再度作り直すのは相手の同意もですが対応が大変かと
はじめてのママリ🔰
もともと八万で決めていてあっちが変更したいと言ってきました💦
はじめてのママリ
なるほど🤔
それは話し合いしかないですね