
コメント

はじめてのママリ
相場が6~8なので高くないかと思います

はじめてのママリ
6万はやや低めと思いますが、主さんが今後働くことがあった場合を考えると妥当な金額かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
できれば五万と言われましたが六万でいきたいと思います!- 8月18日
はじめてのママリ
相場が6~8なので高くないかと思います
はじめてのママリ
6万はやや低めと思いますが、主さんが今後働くことがあった場合を考えると妥当な金額かなと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
できれば五万と言われましたが六万でいきたいと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさんのお子さん自慢を教えてください! 優しい?かわいい?勉強ができる?挨拶ができる?なとなど 我が子のいいところを見たいのに悪いところばかり目につきます😂 皆さんの自慢できるところとや、どんなことを気を…
隣の家のママさんがめっちゃ社交的なママさんで、いい方なんですが、ものすごく疲れるしモヤっとしちゃいます。 学生時代から学級委員や部長、生徒会長をなさっていたらしく、本当に誰とでも仲良くなれて、友人も多そう…
お隣さん若い人が引っ越してきて子供も同い年なので仲良くしたいのですが、昨日公園で遊びました! いい人だったのですがそれほど?盛り上がらず、というかどこまで食い込んで?話していいかわからなかったので それとな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに毎年年収に変動があるのですが、直近の年収で計算してよかったですか?
はじめてのママリ
直近でいいと思います。
変動がある場合、その時のことも話した方がいいかと。
公正証書作るのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
変動といっても今の段階では毎年上がってます。
公正証書はつくっています!
はじめてのママリ
話し合って決めるか妥協して一律、ボーナスの月はプラスなんぼとかでいいかと。
作って変更するってことですか?
現に公正証書作ってるのであれば再度作り直すのは相手の同意もですが対応が大変かと
はじめてのママリ🔰
もともと八万で決めていてあっちが変更したいと言ってきました💦
はじめてのママリ
なるほど🤔
それは話し合いしかないですね