![まやたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
レジャーシート不要ですよ!
壁辺りにイスなど座れる場所があるので、休憩時間は皆さんイスに座っています。
激混みのタイミングでは行ったことないですが、レジャーシート敷いて場所取りしている人は見たことありません😅
熱中症予防のための飲み物は持ち込み可ですが、更衣室出口のロッカーに置いておきます。
食べ物の持ち込みは不可です💧
はじめてのママリ🔰
レジャーシート不要ですよ!
壁辺りにイスなど座れる場所があるので、休憩時間は皆さんイスに座っています。
激混みのタイミングでは行ったことないですが、レジャーシート敷いて場所取りしている人は見たことありません😅
熱中症予防のための飲み物は持ち込み可ですが、更衣室出口のロッカーに置いておきます。
食べ物の持ち込みは不可です💧
「レジャー」に関する質問
今日初めてマックでゲットしたポケモンフレンダのピックをもとに子どもとやってみたんですが、千円使ってスーパートレジャーが1つとトレジャーが2枚でました! 確率的にはこんなもんですか…? 毎回やるたびにスーパート…
母子家庭 食費4 電気6000 ガス6000 水道2500 習い事2万 定期券1万 通信費Wi-Fi込み1万 住居66000 保険15000 65歳払込み医療➕ガン (3人分) 国保8000円 学生のため年金は免除 保育園、学校3000 レジャー、外食14000 …
あまりの値上げラッシュにさすがに堪えるようになりました。 いまさら遅いのですが、今年に入ってかなり本格的に節約を始めました。 旦那は夜勤なので平日はワンオペで全てをこなし、週末はよく私がキャパオーバーになっ…
お出かけ人気の質問ランキング
まやたろ
了解です!
ありがとうございます☀️