
コメント

mayuna
生理5日目からクロミッド➞排卵期に卵胞チェック、タイミング指導➞デュファストン服用➞生理が来たら再受診、検査薬反応あれはま5週目くらいに受診
という流れでしたよ。
黄体機能不全はデュファストンなどの黄体ホルモン薬飲むだけで改善されます。黄体ホルモンの注射をつかう病院もあるみたいですが。
mayuna
生理5日目からクロミッド➞排卵期に卵胞チェック、タイミング指導➞デュファストン服用➞生理が来たら再受診、検査薬反応あれはま5週目くらいに受診
という流れでしたよ。
黄体機能不全はデュファストンなどの黄体ホルモン薬飲むだけで改善されます。黄体ホルモンの注射をつかう病院もあるみたいですが。
「黄体機能不全」に関する質問
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期の間って日中も体温高いですか? 2人目妊活中ですが、子供の夜泣きで睡眠時間が連続4時間以上取るのが出来ないので、基礎体温ははかってないです。 黄体機能不全気味で、人工授精後は黄体ホルモンの服薬をしてます…
黄体機能不全について教えてください🙇♀️ いつも高温期10か11日目から不正出血があり、生理が来るというパターンです。 高温期はちゃんと14日間あり、基礎体温も二層になっています。 生理中に採血し、結果は異常ありませ…
妊活人気の質問ランキング
mayuna
タイミング指導のところ、hcg注射が抜けてました💦hcg注射もそのタイミングで打ってまきた。
治療始めてから妊娠したのは1年7ヶ月目(19週期目)でしたが、年末年始で病院お休みで、薬も注射も卵胞チェックもできなかった時に、ダメもとで自分たちでタイミングとった時に妊娠したので、結果的には自然妊娠でした💦
参考にならずすみません。
はじめてのママリ🔰
自然妊娠されたのですね✨️
羨ましいです🥹
1人目は1周期目でタイミングのみで妊娠できたのですが、2人目がなかなか妊娠できずで😭
黄体ホルモンを調べてみたら値が低かったようです😭
今後他の検査をしてから治療方針が決まるそうですが黄体機能不全だとどのような治療をしていくのか気になりまして…🥲
詳しく教えて下さりありがとうございます☺️