![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNSで貯金額を見て焦ります。お金の勉強したい。参考書や勉強方法を教えてください。
よくSNSなどで1年で○○万貯めた!みたいなのよく見るんですがそれってそれなりに収入があったけど浪費してて貯金出来てなかっただけですよね?💦笑
その貯金額が我が家の年収ほどのときがあってみんなたくさん稼いでるんだな、、と不安になります😂
それとも運用などして短期間で増えたりするんでしょうか、、
かなり節約してるんですが貯蓄にそこまで回らず焦ります😭
お金の勉強も始めたいのですがなにからしたらいいかわからず、、おすすめの参考書や何から勉強したらいいか教えて欲しいです🥺🙏
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嘘なんだろうなって思って見てました😂
本当なんですかね笑
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
SNSは信じたことないです🤣
-
ママリ
やっぱりみなさん信じてないんですね🤣💭
- 8月17日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
基本的に、そうやってSNSで
広告して収益を得て
収入が増えてるから貯金ができた
の流れが多いです!
特にインスタなどで
○○して貯金増えた的なやつは
詐欺まがいが多いので気をつけてください😅
NISAなども流行ってますが
騙されることが大半なので
株などそっちに手をかける場合は
しっかりと勉強したほうがいいです。
大前提に、簡単に稼げる誰でもスキマ時間に。
そんな簡単に稼げて貯金もできたらみんな困りません😂
やはり、お金を増やすのは1番は自分に見合う資格をとりそれを生かす仕事を探したり、
PC関係の仕事につけない
場合はやはり身をこにして働くか、こつこつ本当に節約して貯めるしかないと思います🥲💦
-
ママリ
SNSで稼いでるからなんですね😂
NISAは結構前から初めているんですが主人が金融系の仕事で主人に言われた通りしているだけで恥ずかしながら私自身は預けてるだけという感じで💦
私自身もそっち方面の勉強しようと思います🙏
医療の国家資格持っていてパートで働いているんですがそれを全部貯金に回せるように頑張ります🥺💦- 8月17日
-
🍓
それなら安心ですね☺️
NISAの仕組みもわからず
被害に遭われた方やインスタで騙された方をたくさん見てきたので😅笑
それは素敵です👏♥️
医療はいちばん強いですから
パートと子育ての両立
本当にたいへんだと思いますが
頑張られてください😊
子育てでまとまったおかねを
用意しないといけない時
困る的な対策ひとつとしては
コープ共済などの積立など
子育てに特化した
積立をしている会社がおすすめです!ご参考までですが🥲
あと…医療に強いのであれば
子育て世帯向けにインスタや
ティックトックでアカウントを作り発信していくのもひとつの手だと思います!!
SNSは勉強してこつこつ頑張れば、ひとつの投稿でけっこうな
収益になる。何もしなくても
収益化できます!!
ここまでするのが大変ですが
知識があり時間、努力を惜しまないのであれば本当におすすめです!!- 8月17日
-
ママリ
そうだったんですね💦
やはり無知は怖いですね😱
ありがとうございます🥺
毎日嫌々行ってますがそう言われると嬉しいです😭✨
コープ共済最近入りました!医療費かからないのにいるのかなと思っていましたがおすすめなら入ってよかったです☺️ありがとうございます🙏
自分が発信する側は考えたことなかったです😳
職場復帰してだいぶ慣れて空き時間も作れるようになってきたのでその辺のことも見ていきたいと思います🥺✨- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ポイ活系のインフルエンサーさんは、結構キャンペーンでフォロワーさんが登録とかするとポイントなどが貰えるものがあるので儲けになってたんだろなーと思います!
あと以前は◯◯ペイとかのキャンペーンがかなり多くて、20〜40%還元なんてざらだったのでこれを上手く使ってたらまあまあ稼げたというかかなりお得に買い物出来てました😅
ど素人の私でも数年でポイ活などの利益が20〜30万円分あったくらいなので😂今はペイ系普及し過ぎて高還元な案件がほぼないですが💦
あとニーサで騙されるってよっぽどです🤔あれは長期間コツコツ積み立ていけば、複利計算上マイナスにならないです。銘柄間違わなければ。
変なセミナーとかには関わらないことですが。
-
ママリ
そうなんですね!フォロワーさん多かったらかなり入りますよね😂
ポイ活私もしてますが無料のものばかりで1年で2万くらいが最高でした😂
2.30万も利益あるのすごいです👏
やはりNISAは銘柄間違えなければ増えるんですね!
怪しいのは無視します😂- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
ポイントサイトも登録してもらったら、フォロワーさんが使った分の1%入ったりするサイトがあったりしますからね‼︎
よく出来てます😅
もっと早くにポイ活してたら良かったと後悔してます😭PayPayとか出たくらいは怪しく思ってたので💦
案外私はポイントサイトのクレカ無料系を年2〜3回作ったりしてました!(やり過ぎると信用問題になるので)
で、ポイントを固定資産税とかの支払いにしてました😂- 8月17日
-
ママリ
インフルエンサーの方は得ですね🥺それまでの努力は大変ですが…💦笑
わかります😂使い方もわからず現金ばかりでした😂
クレカ作ってらっしゃるんですね!
複数持っていても使わないし怖いなと思って手つけれなかったですが良さそうなの作ってみようかと思います🥺- 8月17日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
〇〇円がいくらかによります。300万円くらいなら、1年間で我が家も貯めてますし。うちの収入が1400万円で、私が浪費癖があって、このくらいなので、もっと切り詰めれば400〜500万円貯められるだろうなと思いますし。年収2000万円くらいある家庭なら、800万円〜1千万円貯まると思います。大企業に2人で務めてれば有り得ない金額では、ないんじゃないですかね。ただ、インスタとかで、ブランド物アップして、何かの投資に勧誘してるのは、詐欺だと思いますが。
-
はな
務める→勤める
誤字でした💦- 8月18日
ママリ
信じられないですよね🤣💦
そういうの多くて不安でした笑