※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
住まい

同じ校区内に新築を建て替え中の家主が売り出した中古戸建て。子育て世代が近いか気になる。デメリットは何か。

築7年の中古戸建て、家主は住み替えで同じ校区内に新築を建て替え中で売りに出されてました。
子供の年齢は分かりませんが同じくらいの子育て世代だと思います。
気にしますか?気にならないですか?
どんなデメリットがあるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ校区内はなんとなく嫌です😥
ましてや子どもが同級生とかだとマジかーー💦ってなるので、気持ちの問題でなるべく避けたいです。

それより築浅物件の建て替えとの事で、何か住みにくい問題でもあったのかが気になります🤔

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんです、そこがネックで居住中なので内覧も迂闊に行けなくて…間取りと立地はいいんですけど。。
    坪が単純に狭いんじゃないかなーと思いましたが、確かにそこも気になりますね。参考になります!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ住居されてるんですね!それなら退居後に内覧できればいいですね🤔
    宝くじ当たった!とかなら我が家も建て替えたいですが、うちも土地は狭いし家までの道は狭くてストレスありますが建て替えまでは決断できないので、近隣問題や何か耐えられない事がある可能性も‥!ですよね🤔
    慎重に進められるといいかと思います。

    • 8月17日