
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ校区内はなんとなく嫌です😥
ましてや子どもが同級生とかだとマジかーー💦ってなるので、気持ちの問題でなるべく避けたいです。
それより築浅物件の建て替えとの事で、何か住みにくい問題でもあったのかが気になります🤔
はじめてのママリ🔰
同じ校区内はなんとなく嫌です😥
ましてや子どもが同級生とかだとマジかーー💦ってなるので、気持ちの問題でなるべく避けたいです。
それより築浅物件の建て替えとの事で、何か住みにくい問題でもあったのかが気になります🤔
「住まい」に関する質問
ちょっと不便な場所にある広い一軒家に住むのと、便利な駅前マンションに住むのと、保育園小学生徒歩1分の狭いテラスハウスだったら、どれがオススメですか? 今は2LDKの保育園小学生徒歩1分のテラスハウスに住んでい…
たった今でかいゴキブリが天井を徘徊していてぶっ〇しました!!!!! 6月に2回見て、キッチン下収納の掃除、バルサン、湿度管理、ダンボールはすぐ捨てる、ブラックキャップ配置、生ゴミすぐ捨てる。など色々やったら今…
旦那が、実家のベッドや机を我が家のマンションに運んで捨てると言っています。 旦那の実家のエリアは粗大ゴミを捨てるのは有料で、私たちのエリアは無料で粗大ゴミを持って行ってくれます。 なので、旦那が実家に行き、…
住まい人気の質問ランキング
あーちゃん
そうなんです、そこがネックで居住中なので内覧も迂闊に行けなくて…間取りと立地はいいんですけど。。
坪が単純に狭いんじゃないかなーと思いましたが、確かにそこも気になりますね。参考になります!
はじめてのママリ🔰
まだ住居されてるんですね!それなら退居後に内覧できればいいですね🤔
宝くじ当たった!とかなら我が家も建て替えたいですが、うちも土地は狭いし家までの道は狭くてストレスありますが建て替えまでは決断できないので、近隣問題や何か耐えられない事がある可能性も‥!ですよね🤔
慎重に進められるといいかと思います。