添い寝での寝かしつけ方法について教えてください。授乳後、立って抱っこしてユラユラして寝かせ、失敗することも。添い寝で寝かしつけたいです。
寝かしつけについて教えて下さい!
ママリで良く添い寝で寝かしつけとありますが、どうやってやるんですか?
ぎゅっと抱きしめて寝る?腕枕?
今3ヶ月の娘は授乳の後、立って抱っこしてユラユラして寝たら布団に置く。という寝かしつけでやってます。
2、3回失敗する日もあります。また立って抱っこからやり直しです。
添い寝で寝れるなら私もそのまま寝てしまいたいです。やり方を教えて下さい🙇♀️
- ピッッピ(8歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
ただ隣に寝るのが添い寝じゃないですか?
私はほぼ毎晩腕枕で抱き締めて寝ますよ♫
お母さんの心音とか体温とかで落ち着くのかな?一人で寝るより気持ち良さげにスヤスヤ寝ています😊
でも大人の布団が重かったり、被さって呼吸が出来なかったり、暑かったり、自分が負担をかけてしまったりと色々と心配事あるので、赤ちゃんの布団でやって、暫くしたらお母さんは自分の布団に戻るとかはどうですかね✨
ピッッピ
回答ありがとうございます。
隣で寝るだけで赤ちゃん勝手に寝るということでしょうか?!私にはハードルが高い😂
フガフガ言いだしたらどうしたらいいですか?!
抱っこせずに根気よくトントンとかですかね?それがいわゆるネントレでしょうか?
すみません、質問攻めで😂
退会ユーザー
勝手に寝るって言い方は適当かどうか分からないけど、多分リラックス出来て眠くなるとは思いますよ👍
うちの子は一緒にお布団に入って寝ると、フガフガ言うことないし、グッスリ寝てくれますよ😊
旦那さんと一緒に寝る間隔でやってみて下さい♫笑
寝かしつけるってゆーか、普通に一緒に寝ちゃう❗️抱っこのまんま横になるんです✨
3ヶ月もなってるなら昼夜の区別ついてます?
フガフガ言い出したらトントンしたり、寝たふりしたり、鼻歌歌ってみたりして、
それでもダメならやっぱ抱っこしかないんですかね^^;
大人も寝れない時ありますよね😂
ネントレって今調べてみたけど、放置する事なんですね!知らなかったww
ピッッピ
回答ありがとうございます😊
なるほど👆昼寝でやってみましたがフガフガから泣いちゃいました。
夜も挑戦してみます😂
退会ユーザー
多分いきなり、さー寝るよーっては寝れないと思うので、うちはある程度ゆらゆら抱っこして、落ち着いて来たら一緒に寝てますよ❗️人それぞれありますしね^^;
ダメな時もありますよw
早くいい方法見つかればいいですね♫
頑張りましょ👍