

マロン
道の駅の園部の新光村?という道の駅で5キロこしひかり2500円くらい、10キロ3400と3500円くらいのがあり両方買いましたが普通においしかったですよ(๑•̀ㅁ•́♡ただ購入制限があり人家族1日ひとつまでです。

はじめてのママリ
答えにならないかもですが遠くまでガソリン代使って安いの買いに行くなら近くで買う方がトータル考えたら安いと思います🥹

みー
大阪のスーパー玉出、マツモトキヨシのお米安かったです☺️

はじめてのマママ🔰
みなさんありがとうございました‼️
マロン
道の駅の園部の新光村?という道の駅で5キロこしひかり2500円くらい、10キロ3400と3500円くらいのがあり両方買いましたが普通においしかったですよ(๑•̀ㅁ•́♡ただ購入制限があり人家族1日ひとつまでです。
はじめてのママリ
答えにならないかもですが遠くまでガソリン代使って安いの買いに行くなら近くで買う方がトータル考えたら安いと思います🥹
みー
大阪のスーパー玉出、マツモトキヨシのお米安かったです☺️
はじめてのマママ🔰
みなさんありがとうございました‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
来週から慣らし保育始まります。 一才三ヶ月の息子です。 朝、ぐずる時とご機嫌よく起きる時があり、 お着替えさせてご飯食べさせて送り届けるまでスムーズにできるか不安です。 夫が夜勤なので朝ワンオペです。。 皆さ…
9ヶ月の男の子がいます。 ずり這い、ハイハイなどできません。 腹ばいでくるくる回ることができたり 親が座らせたり立たせると座ったり立ったりできます! 最近腹ばいを嫌がることが多くなり座らせると 座ったまま回転…
2歳になったばかりの子ですが、子との会話ややりとりってどのような感じですか? うちの子は「これ何?」って聞くと「アンパンマン」と答えられるのですが、それ以外は会話になりません。 「オムツとって」→「オムツ!」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント