※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつをテープからパンツに変えた時期やきっかけを教えてください!!

おむつをテープからパンツに変えた時期やきっかけを教えてください!!

コメント

たかせ

6、7ヶ月くらいでつかまり立ちするようになって立とうとするようになり、テープ無理!ってなってパンツに変えました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立つようになるとだいぶ難易度上がりそうですよね😭
    ありがとうございます!

    • 8月17日
🐥⸒⸒

2ヶ月半で寝返りが出来てテープよりパンツの方が交換しやすいのでそのタイミングで変えました🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!寝返りめっちゃ早いですね😳!
    ありがとうございます!

    • 8月17日
COCORO

寝返り、寝返り返りする様になったり、足バタバタするので
パンツに変えました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりよく動くようになったタイミングで変える方が多いんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月で寝返りをしてテープタイプでの交換が難しくなったのでパンツタイプに切り替えました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり寝返りが1つ目安になる感じなんですね💡
    うちも横向きとかし始めたのでおむつ替え難しくなってきてどうしようか悩み始めたところでした!
    ありがとうございます!

    • 8月17日
おまめ

寝返りができるようになるとコロコロしちゃって新しいのがはめにくくてパンツにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りし始めるとやっぱり大変になるんですね😭
    ありがとうございます!

    • 8月17日